1633年 3月 : 薬屋のひとりごとのスーズは梅田へと攻め込み、7sRefちほーの琴紗月と戦闘しました!

琴紗月の騎馬武者は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:スーズ 訓練:110 士気:84 連弩兵(攻撃:27.5,防御:50.0) 1300人 VS 琴紗月 訓練:112 士気:125 騎馬武者(攻撃:103.6,防御:55.0) 1250騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.2:-0.2)

スーズ

忍者頭領


武力 : 25 + 120
統率 : 49
知力 : 198
政治 : 66

幸運度 : -0.2
相対幸運度 : -0.5
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 124

武器 : 金タライ

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略   : 19.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 8±3

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 薬屋のひとりごと スーズ 守備側 : 7sRefちほー 琴紗月

スーズ 「お前も...誰だ」


琴紗月の先制計略(112%)
効果1 武将アタック+8%。(31.3%)発動確率が上昇した。効果2 スーズの兵種アタックが半分に低下した。2.5%

1ターン目
連弩兵 1300人 士気:81 ↓(-33)
騎馬武者 1250騎 士気:124 ↓(-7)

スーズの計略発動(27.8%)
「大佐〜大佐〜」
効果1 琴紗月に323人の被害。効果2 スーズの兵士の士気は9回復。


琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(34.3%)
219人ほど討ち捨てた! スーズの士気は22低下した。

2ターン目
連弩兵 1048人 士気:66 ↓(-21)
騎馬武者 920騎 士気:123 ↓(-10)
3ターン目
連弩兵 1027人 士気:62 ↓(-44)
騎馬武者 910騎 士気:122 ↓(-8)
4ターン目
連弩兵 983人 士気:59 ↓(-28)
騎馬武者 902騎 士気:121 ↓(-5)
5ターン目
連弩兵 955人 士気:56 ↓(-31)
騎馬武者 897騎 士気:120 ↓(-5)
6ターン目
連弩兵 924人 士気:52 ↓(-44)
騎馬武者 892騎 士気:119 ↓(-5)
7ターン目
連弩兵 880人 士気:48 ↓(-38)
騎馬武者 887騎 士気:118 ↓(-7)

スーズの計略発動(25%)
「大佐〜大佐〜」
効果1 琴紗月に295人の被害。効果2 スーズの兵士の士気は9回復。

8ターン目
連弩兵 842人 士気:52 ↓(-47)
騎馬武者 585騎 士気:117 ↓(-5)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(31.2%)
218人ほど討ち捨てた! スーズの士気は22低下した。

9ターン目
連弩兵 577人 士気:26 ↓(-44)
騎馬武者 580騎 士気:117 ↓(-4)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(28.4%)
271人ほど討ち捨てた! スーズの士気は27低下した。

戦闘終了
連弩兵 262人 士気:0
騎馬武者 576騎 士気:117
琴紗月の勝利! スーズの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

スーズ「GAME OVER」


琴紗月

総大将


武力 : 183 + 40
統率 : 46
知力 : 64
政治 : 54

幸運度 : -31.0
相対幸運度 : -42.0
天完天罰率 : 28.1%
計略P : 133

武器 : 日本号

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 18.3 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4.6 + 0 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 32±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下