1633年 4月 : シーソーの重曹は西九条へと攻め込み、巡回ALL国のうしおと戦闘しました!

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:重曹 訓練:100 士気:142 吉田流弓衆(攻撃:90.0,防御:40.0) 1120人 VS うしお 訓練:103 士気:173 吉田流弓衆(攻撃:95.8,防御:40.0) 1380人

うしおは天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.2:-1.1)

重曹

大尉(副)


武力 : 38 + 160
統率 : 185
知力 : 83
政治 : 61

幸運度 : 7.1
相対幸運度 : 28.0
天完天罰率 : 6.3%
計略P : 130

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 18.5 + 0 + 0 %
計略   : 8.3 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シーソー 重曹 守備側 : 巡回ALL国 うしお

我軍に撤退の二文字なし! 重曹は戦闘を開始した。


重曹の先制計略(111%)
効果1 兵種アタック+8%。(26.5%)発動確率が上昇した。効果2 うしおの武将アタックが半分に低下した。1.9%


うしおの先制計略(100%)
効果1 防御力20%up。28.2効果2 兵種アタック+10%。(32.1%)、さらに防御力が上昇した。

1ターン目
吉田流弓衆 1120人 士気:139 ↓(-26)
吉田流弓衆 1380人 士気:170 ↓(-25)

重曹は一斉射撃を行った!(26.5%) 矢の雨が降り注ぐ。うしおに352人の被害を与えた。

2ターン目
吉田流弓衆 1094人 士気:135 ↓(-39)
吉田流弓衆 1003人 士気:167 ↓(-25)

重曹はオリジナル(対人武器)を振り回す。(12.8%)
207人ほど討ち捨てた! うしおの士気は4低下した。

3ターン目
吉田流弓衆 1055人 士気:130 ↓(-52)
吉田流弓衆 771人 士気:161 ↓(-19)

重曹は一斉射撃を行った!(23.9%) 矢の雨が降り注ぐ。うしおに323人の被害を与えた。

4ターン目
吉田流弓衆 1003人 士気:125 ↓(-45)
吉田流弓衆 429人 士気:159 ↓(-24)

重曹は一斉射撃を行った!(21.5%) 矢の雨が降り注ぐ。うしおに362人の被害を与えた。

5ターン目
吉田流弓衆 958人 士気:123 ↓(-20)
吉田流弓衆 43人 士気:155 ↓(-37)

うしおは一斉射撃を行った!(32.1%) 矢の雨が降り注ぐ。重曹に284人の被害を与えた。

6ターン目
吉田流弓衆 654人 士気:117 ↓(-55)
吉田流弓衆 6人 士気:152 ↓(-25)
戦闘終了
吉田流弓衆 599人 士気:117
吉田流弓衆 0人 士気:152
重曹の勝利! うしおを撃破!


兵士たちの士気は高い。重曹は再び攻め込んだ。

うしお

坊官


武力 : 38 + 50
統率 : 221
知力 : 40
政治 : 56

幸運度 : 1.8
相対幸運度 : 10.3
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 132

武器 : リーチ棒

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 22.1 + 0 + 0 %
計略   : 4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+20%
効果2 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし