1634年 5月 : 丸亀製麺のシャドウゲイトは南国へと攻め込み、地蔵同好会の復興地蔵と戦闘しました!

シャドウゲイトの薩摩示現流は、旗本に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:シャドウゲイト 訓練:110 士気:132 薩摩示現流(攻撃:167.9,防御:48.0) 580人 VS 復興地蔵 訓練:102 士気:67 旗本(攻撃:25.5,防御:50.0) 1470人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.5:-1.1)

シャドウゲイト

総大将


武力 : 182 + 50
統率 : 41
知力 : 35
政治 : 67

幸運度 : 9.2
相対幸運度 : 6.4
天完天罰率 : 9%
計略P : 97.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の兜

武将cri : 18.2 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 55±27

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 丸亀製麺 シャドウゲイト 守備側 : 地蔵同好会 復興地蔵

シャドウゲイト 「ああっ ひが・・・!! たのみのつなの ひが きえてしまった。 くらい!! みわたすかぎり まっくらやみだ!!」
シャドウゲイトは連戦を決意した。


1ターン目
薩摩示現流 580人 士気:131 ↓(-9)
旗本 1470人 士気:59 ↓(-81)

シャドウゲイトは鬼丸を片手に獅子奮闘。(27.2%)
「わたしは 日本号を ひだりむねに ついた。 ・・・ ドクドクと ちが わきでてくる!!」
292人ほど討ち捨てた! 復興地蔵の士気は28低下した。

2ターン目
薩摩示現流 571人 士気:131 ↓(-4)
旗本 1097人 士気:24 ↓(-65)
3ターン目
薩摩示現流 567人 士気:131 ↓(-4)
旗本 1032人 士気:18 ↓(-61)
4ターン目
薩摩示現流 563人 士気:130 ↓(-11)
旗本 971人 士気:13 ↓(-45)
5ターン目
薩摩示現流 552人 士気:129 ↓(-12)
旗本 926人 士気:8 ↓(-51)
6ターン目
薩摩示現流 540人 士気:128 ↓(-10)
旗本 875人 士気:5 ↓(-31)
7ターン目
薩摩示現流 530人 士気:127 ↓(-9)
旗本 844人 士気:0 ↓(-74)
戦闘終了
薩摩示現流 521人 士気:127
旗本 770人 士気:0
シャドウゲイトの勝利! 復興地蔵の軍は士気を失い敗走した!

シャドウゲイト「ざんねん!! わたしのぼうけんは これで おわってしまった!!」

今回はこれくらいで勘弁してやるか。シャドウゲイトは意気揚々と撤退した。

復興地蔵

司徒 (軍奉)


武力 : 46 + 0
統率 : 30
知力 : 42
政治 : 203

幸運度 : -1.0
相対幸運度 : 1.4
天完天罰率 : 9%
計略P : 68.5

武器 : 雷破山

装備品 : 内政の指南書(お試し)

武将cri : 4.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3 + 0 + 0 %
計略   : 4.2 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 政治、敵以上