1634年 7月 : 丸亀製麺の雑魚の桜ノ雪は南国へと攻め込み、地蔵同好会のこわいひとと戦闘しました!

雑魚の桜ノ雪の毘沙門天兵は、戟騎馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:雑魚の桜ノ雪 訓練:100 士気:100 毘沙門天兵(攻撃:109.0,防御:38.0) 1340人 VS こわいひと 訓練:102 士気:176 戟騎馬兵(攻撃:60.7,防御:40.0) 1600騎

幸運の女神はこわいひとに少しだけ味方した。幸運度(0.5:1.8)

雑魚の桜ノ雪




武力 : 211 + 40
統率 : 50
知力 : 35
政治 : 41

幸運度 : 7.7
相対幸運度 : 12.8
天完天罰率 : 9.3%
計略P : 113.5

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.1 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 5 + 3 + 0 %
計略   : 3.5 + 3 + 7 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 士気ダウン威力10
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 丸亀製麺 雑魚の桜ノ雪 守備側 : 地蔵同好会 こわいひと



こわいひとの先制計略(104%)
効果1 兵種アタック+10%。(31.8%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。32.6


雑魚の桜ノ雪の先制計略(107%)
効果1 武将アタック+10%。(34.1%)発動確率が上昇した。効果2 こわいひとの兵士の士気は11低下。

1ターン目
毘沙門天兵 1340人 士気:98 ↓(-24)
戟騎馬兵 1600騎 士気:161 ↓(-44)

こわいひとは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(31.8%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力63.9
雑魚の桜ノ雪を混乱させ士気を11下げた。


雑魚の桜ノ雪は日本号を片手に獅子奮闘。(37.1%)
276人ほど討ち捨てた! こわいひとの士気は29低下した。

2ターン目
毘沙門天兵 1316人 士気:82 ↓(-51)
戟騎馬兵 1280騎 士気:128 ↓(-40)

こわいひとは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(28.6%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力125.2
雑魚の桜ノ雪を混乱させ士気を13下げた。


雑魚の桜ノ雪は日本号を片手に獅子奮闘。(33.7%)
288人ほど討ち捨てた! こわいひとの士気は30低下した。

3ターン目
毘沙門天兵 1265人 士気:56 ↓(-125)
戟騎馬兵 952騎 士気:92 ↓(-61)

こわいひとは敵陣へと切り込む!(4.9%)
96人ほど討ち捨てた! 雑魚の桜ノ雪の士気は6低下した。

4ターン目
毘沙門天兵 1044人 士気:36 ↓(-137)
戟騎馬兵 891騎 士気:87 ↓(-50)
5ターン目
毘沙門天兵 907人 士気:24 ↓(-120)
戟騎馬兵 841騎 士気:82 ↓(-48)

雑魚の桜ノ雪は車懸かり陣で敵軍へ突撃した!(8%) 強力な一撃でこわいひとに210人の被害を与え、敵の陣形を崩すことで攻撃力が11%増加した。攻撃力47.8

6ターン目
毘沙門天兵 787人 士気:16 ↓(-83)
戟騎馬兵 583騎 士気:77 ↓(-48)
7ターン目
毘沙門天兵 704人 士気:1 ↓(-151)
戟騎馬兵 535騎 士気:74 ↓(-27)

こわいひとは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(25.7%) 攻撃力が96%増加した。攻撃力170.0
雑魚の桜ノ雪を混乱させ士気を15下げた。

戦闘終了
毘沙門天兵 553人 士気:0
戟騎馬兵 508騎 士気:74
こわいひとの勝利! 雑魚の桜ノ雪の軍は疲労に耐えかね、撤退した!


雑魚の桜ノ雪は大敗北の将として平家物語を入手した。

こわいひと

大将軍(総)


武力 : 39 + 0
統率 : 218
知力 : 29
政治 : 68

幸運度 : -0.5
相対幸運度 : 13.8
天完天罰率 : 10.1%
計略P : 134

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.9 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 21.8 + 0 + 0 %
計略   : 2.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上