1633年 8月 : ネタバレが激しすぎる国のクソザッコは八戸ノ里へと攻め込み、チョロQシティのパンダパン!と戦闘しました!

クソザッコのタクチキ混成隊は、一領具足に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

パンダパン!の一領具足は、タクチキ混成隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:三河物語を読み、政治 統率が20上昇した。

所持品:銀の首飾りを付け、武力 知力 統率が10上昇した。

 戦闘開始:クソザッコ 訓練:107 士気:120 タクチキ混成隊(攻撃:92.8,防御:55.0) 550人 VS パンダパン! 訓練:115 士気:118 一領具足(攻撃:97.4,防御:41.0) 1090人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.8:0.3)

クソザッコ

副大将


武力 : 32 + 0
統率 : 90
知力 : 93
政治 : 145

幸運度 : -8.0
相対幸運度 : -1.0
天完天罰率 : 10.5%
計略P : 85.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 三河物語

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 9 + 0 + 0 %
計略   : 9.3 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : ネタバレが激しすぎる国 クソザッコ 守備側 : チョロQシティ パンダパン!

クソザッコ 「あなたたちにはここでくたばってもらいます。」
クソザッコは連戦を決意した。



パンダパン!の先制計略(102%)
効果1 クソザッコの計略発動率-5%。5.3%効果2 武将アタック+10%。(27.7%)発動確率が上昇した。


クソザッコの先制計略(66%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
効果1 兵種アタック+10%。(19.0%)発動確率が上昇した。効果2 パンダパン!の武将アタックが半分に低下した。13.8%

1ターン目
タクチキ混成隊 550人 士気:118 ↓(-20)
一領具足 1090人 士気:114 ↓(-36)

クソザッコは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(19.0%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
パンダパン!に250人の被害を与え、士気を33下げた。

2ターン目
タクチキ混成隊 530人 士気:114 ↓(-35)
一領具足 804人 士気:79 ↓(-24)
3ターン目
タクチキ混成隊 495人 士気:111 ↓(-27)
一領具足 780人 士気:77 ↓(-17)

クソザッコは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(17.1%)
「究極魔法ゴダ・メイジ」
パンダパン!に246人の被害を与え、士気を38下げた。

4ターン目
タクチキ混成隊 468人 士気:107 ↓(-37)
一領具足 517人 士気:37 ↓(-22)
5ターン目
タクチキ混成隊 431人 士気:104 ↓(-25)
一領具足 495人 士気:33 ↓(-38)

パンダパン!は一領具足を率いて突撃を開始した。(5.6%) 敵勢を蹴散らして250人の敵兵に被害を与えた。しかし、味方にも155人の被害が出てしまった。

6ターン目
タクチキ混成隊 156人 士気:102 ↓(-19)
一領具足 302人 士気:28 ↓(-47)
7ターン目
タクチキ混成隊 137人 士気:99 ↓(-26)
一領具足 255人 士気:23 ↓(-48)
8ターン目
タクチキ混成隊 111人 士気:95 ↓(-36)
一領具足 207人 士気:20 ↓(-30)

パンダパン!はオリジナル(全種)を振り回す。(15.8%)
75人ほど討ち捨てた! クソザッコの士気は24低下した。

戦闘終了
タクチキ混成隊 0人 士気:71
一領具足 177人 士気:20
パンダパン!の勝利! クソザッコは本国へと敗走した!

クソザッコ「お見事ですよ…… この私を倒すとは……」


パンダパン!

兵具奉行


武力 : 177 + 60
統率 : 56
知力 : 64
政治 : 56

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : 7.9
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 117

武器 : オリジナル(全種)

装備品 : 銀の首飾り

武将cri : 17.7 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし