1633年 9月 : 薬屋のひとりごとの羅漢は梅田へと攻め込み、7sRefちほーのクセになってるキルアと戦闘しました!

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:羅漢 訓練:101 士気:81 陰陽師(攻撃:40.2,防御:60.0) 1400人 VS クセになってるキルア 訓練:123 士気:104 三河武士(攻撃:79.3,防御:73.0) 1100人

幸運の女神はクセになってるキルアに少しだけ味方した。幸運度(0.4:1.9)

羅漢

軍師


武力 : 42 + 0
統率 : 60
知力 : 193
政治 : 53

幸運度 : -1.7
相対幸運度 : -19.4
天完天罰率 : 23.1%
計略P : 134

武器 : 雷破山

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 4.2 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 6 + 20 -4 + 0 %
計略   : 22.3 + 2 + 0 -4 + 0 %
与ダメージ : 6±3

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 薬屋のひとりごと 羅漢 守備側 : 7sRefちほー クセになってるキルア

羅漢 「禁軍を、何卒……」
クセになってるキルア 「動き全てが罠だぜ」


羅漢の先制計略(141%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 クセになってるキルアの計略は封印された(強度 5)。効果2 兵種アタック+8%。(30.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
陰陽師 1400人 士気:78 ↓(-31)
三河武士 1100人 士気:103 ↓(-7)
2ターン目
陰陽師 1369人 士気:75 ↓(-29)
三河武士 1093人 士気:103 ↓(-3)
3ターン目
陰陽師 1340人 士気:72 ↓(-25)
三河武士 1090人 士気:102 ↓(-8)

羅漢は式神を召喚した!(-100.0%) 召喚の反動に耐えきれず27人の陰陽師が倒れた。計略が変更され、兵種アタックが使えなくなった。


クセになってるキルアは敵陣へと切り込む!(4.5%)
「オレの指ナイフより切れるから」
99人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は8低下した。

4ターン目
陰陽師 1189人 士気:62 ↓(-15)
三河武士 1082人 士気:101 ↓(-8)
5ターン目
陰陽師 1174人 士気:61 ↓(-12)
三河武士 1074人 士気:101 ↓(-3)
6ターン目
陰陽師 1162人 士気:59 ↓(-17)
三河武士 1071人 士気:101 ↓(-4)

クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
しかし、クセになってるキルアの計略発動は封印されている。(4)。
7ターン目
陰陽師 1145人 士気:56 ↓(-30)
三河武士 1067人 士気:101 ↓(-4)
8ターン目
陰陽師 1115人 士気:53 ↓(-30)
三河武士 1063人 士気:101 ↓(-3)

クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
しかし、クセになってるキルアの計略発動は封印されている。(3)。

クセになってるキルアは敵陣へと切り込む!(4%)
「オレの指ナイフより切れるから」
89人ほど討ち捨てた! 羅漢の士気は7低下した。

9ターン目
陰陽師 996人 士気:43 ↓(-28)
三河武士 1060人 士気:100 ↓(-5)
10ターン目
陰陽師 968人 士気:42 ↓(-14)
三河武士 1055人 士気:99 ↓(-7)

クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
しかし、クセになってるキルアの計略発動は封印されている。(2)。
11ターン目
陰陽師 954人 士気:39 ↓(-29)
三河武士 1048人 士気:98 ↓(-8)

クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
しかし、クセになってるキルアの計略発動は封印されている。(1)。
12ターン目
陰陽師 925人 士気:37 ↓(-18)
三河武士 1040人 士気:97 ↓(-6)
13ターン目
陰陽師 907人 士気:34 ↓(-28)
三河武士 1034人 士気:97 ↓(-3)
14ターン目
陰陽師 879人 士気:33 ↓(-11)
三河武士 1031人 士気:97 ↓(-4)
15ターン目
陰陽師 868人 士気:30 ↓(-29)
三河武士 1027人 士気:97 ↓(-4)

クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
計略の封印は解除された。
16ターン目
陰陽師 839人 士気:28 ↓(-19)
三河武士 1023人 士気:97 ↓(-3)

羅漢の計略発動(18.3%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 召喚した式神が暴れている!クセになってるキルアの兵士に491人の被害を与え、士気が22下がった。


クセになってるキルアの計略発動(32.2%)
「電光石火!」
効果1 羅漢に322人の被害。効果2 クセになってるキルアの兵士の士気は10回復。

17ターン目
陰陽師 498人 士気:27 ↓(-12)
三河武士 529人 士気:85 ↓(-4)

羅漢の計略発動(16.5%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 召喚した式神が暴れている!クセになってるキルアの兵士に481人の被害を与え、士気が33下がった。

18ターン目
陰陽師 486人 士気:26 ↓(-14)
三河武士 44人 士気:52 ↓(-3)

羅漢の計略発動(14.8%)
「猫猫ー!猫猫はどこだ!!!どこに行ってしまったんだー!」
効果1 召喚した式神が暴れている!クセになってるキルアの兵士に495人の被害を与え、士気が26下がった。


クセになってるキルアの計略発動(29%)
「電光石火!」
効果1 羅漢に354人の被害。効果2 クセになってるキルアの兵士の士気は10回復。

戦闘終了
陰陽師 118人 士気:26
三河武士 0人 士気:36
羅漢の勝利! クセになってるキルアを撃破!

羅漢「うむ、計算通りだ。」
クセになってるキルア「おいおい……マジかよ」

兵士たちの士気は高い。羅漢は再び攻め込んだ。

クセになってるキルア

四天王(歩兵)


武力 : 45 + 0
統率 : 43
知力 : 212
政治 : 47

幸運度 : 26.8
相対幸運度 : 22.7
天完天罰率 : 20%
計略P : 142

武器 : 雷破山

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 21.2 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし