1633年 10月 : 薬屋のひとりごとの猫猫は梅田へと攻め込み、7sRefちほーのもずやんと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:猫猫 訓練:100 士気:82 織田鉄砲隊(攻撃:80.0,防御:30.0) 1390人 VS もずやん 訓練:150 士気:120 大筒(攻撃:125.0,防御:40.0) 1130門

もずやんは天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.3:-1.3)

猫猫

君主


武力 : 205 + 60
統率 : 45
知力 : 42
政治 : 52

幸運度 : -23.8
相対幸運度 : -28.5
天完天罰率 : 26%
計略P : 120

武器 : *壬氏様のカエル(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.5 + 6 + 0 %
計略   : 7.2 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : 薬屋のひとりごと 猫猫 守備側 : 7sRefちほー もずやん

猫猫 「ごきげんよう、壬氏様。」


猫猫の先制計略(116%)
「化粧は何も綺麗にするだけのものではないですから。」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(31.5%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 もずやんの兵種アタックが半分に低下した。6.0%

1ターン目
織田鉄砲隊 1390人 士気:75 ↓(-74)
大筒 1130門 士気:117 ↓(-30)

猫猫は*壬氏様のカエル(全種)を振り回す。(33.5%)
「申し訳ありません。カエルをつぶしてしまったかもしれません。」
265人ほど討ち捨てた! もずやんの士気は26低下した。

2ターン目
織田鉄砲隊 1316人 士気:67 ↓(-77)
大筒 835門 士気:89 ↓(-24)
3ターン目
織田鉄砲隊 1239人 士気:63 ↓(-41)
大筒 811門 士気:86 ↓(-34)

猫猫は*壬氏様のカエル(全種)を振り回す。(30.4%)
「申し訳ありません。カエルをつぶしてしまったかもしれません。」
297人ほど討ち捨てた! もずやんの士気は29低下した。

4ターン目
織田鉄砲隊 1198人 士気:55 ↓(-77)
大筒 480門 士気:54 ↓(-26)

猫猫は迎撃射撃の準備を始めた!(10.5%)
「ソバカス・絶壁・肉なし体型。私には関係ない話だな。」
すばやい陣地構築により被ダメージが93%に減少し、陣地内からの一斉射撃により もずやんに210人の被害を与えた。

もずやんはこの時を待っていた。計略発動(82%)。
効果1 もずやんの兵士の士気は38回復。効果2 防御力30%up。16.8

5ターン目
織田鉄砲隊 1121人 士気:52 ↓(-32)
大筒 244門 士気:91 ↓(-10)

猫猫は迎撃射撃の準備を始めた!(9.5%)
「ソバカス・絶壁・肉なし体型。私には関係ない話だな。」
すばやい陣地構築により被ダメージが93%に減少し、陣地内からの一斉射撃により もずやんに165人の被害を与えた。
6ターン目
織田鉄砲隊 1089人 士気:46 ↓(-64)
大筒 69門 士気:90 ↓(-14)
7ターン目
織田鉄砲隊 1025人 士気:43 ↓(-31)
大筒 55門 士気:89 ↓(-8)

猫猫は*壬氏様のカエル(全種)を振り回す。(27.6%)
「申し訳ありません。カエルをつぶしてしまったかもしれません。」
47人ほど討ち捨てた! もずやんの士気は24低下した。

戦闘終了
織田鉄砲隊 994人 士気:43
大筒 0門 士気:65
猫猫の勝利! もずやんを撃破!

猫猫「昨日作った嘔吐薬を使って貰えば良かったのに。胃がひっくり返るほどよく吐けるように作りました。」

兵士たちの士気は高い。猫猫は再び攻め込んだ。

もずやん

大老


武力 : 38 + 0
統率 : 41
知力 : 35
政治 : 207

幸運度 : 2.1
相対幸運度 : 13.5
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 70

武器 : 雷破山

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.1 + 8 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 58±29

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力30
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし