1633年 10月 : 薬屋のひとりごとの猫猫は梅田へと攻め込み、7sRefちほーのイワパレスと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:猫猫 訓練:100 士気:43 織田鉄砲隊(攻撃:80.0,防御:30.0) 990人 VS イワパレス 訓練:150 士気:128 大筒(攻撃:125.0,防御:40.0) 1210門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.0:0.8)

猫猫

君主


武力 : 205 + 60
統率 : 45
知力 : 42
政治 : 52

幸運度 : -21.5
相対幸運度 : -24.9
天完天罰率 : 25.4%
計略P : 121

武器 : *壬氏様のカエル(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.5 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.5 + 6 + 0 %
計略   : 7.2 + 2 + 6 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : 薬屋のひとりごと 猫猫 守備側 : 7sRefちほー イワパレス

猫猫 「どうせならフグがいいなあ。内臓をうまくスープに忍ばせて…あの舌先がしびれる感じがたまらないんだよな。」
猫猫は連戦を決意した。



猫猫の先制計略(116%)
「化粧は何も綺麗にするだけのものではないですから。」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(31.5%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 イワパレスの兵種アタックが半分に低下した。6.8%

1ターン目
織田鉄砲隊 990人 士気:39 ↓(-41)
大筒 1210門 士気:124 ↓(-35)

猫猫は*壬氏様のカエル(全種)を振り回す。(33.5%)
「申し訳ありません。カエルをつぶしてしまったかもしれません。」
254人ほど討ち捨てた! イワパレスの士気は25低下した。


イワパレスはこの時を待っていた。計略発動(78%)。
効果1 猫猫の兵士の士気は20低下。効果2 兵種アタック+8%。(14.8%)発動確率が上昇した。

2ターン目
織田鉄砲隊 949人 士気:9 ↓(-57)
大筒 921門 士気:96 ↓(-28)
3ターン目
織田鉄砲隊 892人 士気:5 ↓(-43)
大筒 893門 士気:94 ↓(-17)

イワパレスは一斉砲撃を行った!(14.8%) 大筒が火を噴き敵兵を吹き飛ばす。猫猫に253人の被害を与え 猫猫の士気は12下がった。

戦闘終了
織田鉄砲隊 596人 士気:0
大筒 876門 士気:94
イワパレスの勝利! 猫猫の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

猫猫「勝てる勝てないの問題ではないと思うのです。それに、間違いは学習すれば良いのです。」


イワパレス

軍奉行


武力 : 49 + 0
統率 : 57
知力 : 27
政治 : 201

幸運度 : -7.6
相対幸運度 : -15.4
天完天罰率 : 31.2%
計略P : 79.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 銀の護符

武将cri : 4.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.7 + 8 + 0 %
計略   : 2.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 58±29

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし