1635年 2月 : 丸亀製麺の魔想志津香は南国へと攻め込み、地蔵同好会のHIKARUと戦闘しました!

HIKARUの母衣衆は、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:菅原道真の怨念に憑依された。知力が100上がったが、武力と統率力が100下がってしまった。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:魔想志津香 訓練:121 士気:71 連弩兵(攻撃:55.1,防御:58.0) 750人 VS HIKARU 訓練:101 士気:104 母衣衆(攻撃:75.2,防御:35.0) 1460騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.2:-0.6)

魔想志津香

軍師


武力 : 0 + 0
統率 : 0
知力 : 298
政治 : 60

幸運度 : -1.4
相対幸運度 : -2.7
天完天罰率 : 24.1%
計略P : 114

武器 : 攻城櫓

装備品 : 道真の怨念

武将cri : 0 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 0 + 0 + 0 %
計略   : 32.8 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : 丸亀製麺 魔想志津香 守備側 : 地蔵同好会 HIKARU

魔想志津香 「暖を取りたいなら燃やしてあげるけど?」
HIKARU 「私に勝てると思っているのか?」


HIKARUの先制計略(87%)
「どうかしましたか?」
効果1 武将アタック+10%。(35.5%)発動確率が上昇した。効果2 魔想志津香の武将アタック-10%。-10.0%

1ターン目
連弩兵 750人 士気:69 ↓(-19)
母衣衆 1460騎 士気:101 ↓(-29)
2ターン目
連弩兵 731人 士気:66 ↓(-26)
母衣衆 1431騎 士気:100 ↓(-13)
3ターン目
連弩兵 705人 士気:64 ↓(-19)
母衣衆 1418騎 士気:97 ↓(-28)
4ターン目
連弩兵 686人 士気:63 ↓(-10)
母衣衆 1390騎 士気:94 ↓(-29)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(38.5%)
302人ほど討ち捨てた! 魔想志津香の士気は28低下した。

5ターン目
連弩兵 374人 士気:33 ↓(-23)
母衣衆 1361騎 士気:92 ↓(-22)

魔想志津香の計略発動(37.8%)
「ファイヤーレーザー!!」
効果1 HIKARUに237人の被害。効果2 HIKARUの計略は封印された(強度 5)。

6ターン目
連弩兵 351人 士気:31 ↓(-23)
母衣衆 1102騎 士気:89 ↓(-34)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(34.9%)
314人ほど討ち捨てた! 魔想志津香の士気は29低下した。

7ターン目
連弩兵 14人 士気:0 ↓(-23)
母衣衆 1068騎 士気:88 ↓(-12)
戦闘終了
連弩兵 0人 士気:0
母衣衆 1056騎 士気:88
HIKARUの勝利! 魔想志津香は本国へと敗走した!

魔想志津香「…あいにくさま、そうは簡単に死なないわよ。そう、父の敵を討つまではね。」
HIKARU「はやく去るがいい」

HIKARU魔想志津香道真の怨念を奪った。

HIKARU




武力 : 215 + 40
統率 : 56
知力 : 34
政治 : 52

幸運度 : -0.8
相対幸運度 : -4.1
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 123.5

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.5 + 3 + 1 + 3%
兵種cri : 5.6 + 2 + 0 %
計略   : 3.4 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし