1634年 2月 : 巡回ALL国の鼻毛田は難波へと攻め込み、シーソーの重曹と戦闘しました!

鼻毛田の剣豪は、青州兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

重曹の青州兵は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:鼻毛田 訓練:115 士気:127 剣豪(攻撃:99.8,防御:48.0) 1100人 VS 重曹 訓練:100 士気:163 青州兵(攻撃:70.0,防御:40.0) 1490人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:0.9)

鼻毛田

侍大将


武力 : 198 + 0
統率 : 55
知力 : 44
政治 : 55

幸運度 : 7.1
相対幸運度 : 17.0
天完天罰率 : 5%
計略P : 100.5

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.5 + 0 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 40±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 巡回ALL国 鼻毛田 守備側 : シーソー 重曹

鼻毛田 「鼻毛だ― 鼻毛を抜かせろー」


鼻毛田の先制計略(102%)
「これで もっと 鼻毛を 抜けるぞ^o^」
効果1 武将アタック+8%。(29.8%)発動確率が上昇した。効果2 防御力20%up。17.6


重曹の先制計略(101%)
効果1 兵種アタック+10%。(25.6%)さらに戦闘力が上昇した。効果2 鼻毛田の武将アタックが半分に低下した。14.9%

1ターン目
剣豪 1100人 士気:125 ↓(-20)
青州兵 1490人 士気:158 ↓(-45)

鼻毛田は敵陣へと切り込む!(14.9%)
「ブチブチブチィッ! いっぱい抜けた」
264人ほど討ち捨てた! 重曹の士気は29低下した。

2ターン目
剣豪 1080人 士気:123 ↓(-23)
青州兵 1181人 士気:125 ↓(-37)
3ターン目
剣豪 1057人 士気:122 ↓(-8)
青州兵 1144人 士気:122 ↓(-32)
4ターン目
剣豪 1049人 士気:120 ↓(-15)
青州兵 1112人 士気:120 ↓(-23)

重曹はハリセンで敵にツッコミをいれる。(13.9%)
214人ほど討ち捨てた! 鼻毛田の士気は8低下した。
ハリセンが壊れてしまった!!

5ターン目
剣豪 820人 士気:111 ↓(-9)
青州兵 1089人 士気:115 ↓(-48)

「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(25.6%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。鼻毛田に438人の被害を与え、更に士気が75回復した。

6ターン目
剣豪 373人 士気:109 ↓(-19)
青州兵 1041人 士気:185 ↓(-48)

「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(23.0%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。鼻毛田に354人の被害を与え、更に士気が71回復した。

戦闘終了
剣豪 0人 士気:109
青州兵 993人 士気:256
重曹の勝利! 鼻毛田は本国へと敗走した!



重曹

大尉(副)


武力 : 59 + 150
統率 : 156
知力 : 83
政治 : 61

幸運度 : 13.4
相対幸運度 : 35.6
天完天罰率 : 5.9%
計略P : 136

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 5.9 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 15.6 + 0 + 0 %
計略   : 8.3 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし