1635年 4月 : 図書館の勇田昌繁は高松へと攻め込み、激!加藤純一大帝国のコロロと戦闘しました!

コロロの騎馬武者は、ミニエー銃兵(熟練)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:勇田昌繁 訓練:114 士気:182 ミニエー銃兵(熟練)(攻撃:92.0,防御:35.0) 1200人 VS コロロ 訓練:126 士気:127 騎馬武者(攻撃:92.8,防御:45.0) 1120騎

幸運の女神は勇田昌繁に少しだけ味方した。幸運度(1.2:0.1)

勇田昌繁

精霊王(副)


武力 : 49 + 120
統率 : 216
知力 : 29
政治 : 62

幸運度 : -6.5
相対幸運度 : 4.6
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 111.5

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.9 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 21.6 + 0 + 0 %
計略   : 2.9 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 図書館 勇田昌繁 守備側 : 激!加藤純一大帝国 コロロ

勇田昌繁 「表裏比興とは俺には褒め言葉である。のう?」


勇田昌繁の先制計略(99%)
「バグプログラムを送信。敵を撹乱する。」
効果1 兵種アタック+8%。(29.6%)発動確率が上昇した。効果2 コロロの計略発動率-5%。7.7%


コロロの先制計略(78%)
効果1 武将アタック+10%。(36.2%)発動確率が上昇した。効果2 勇田昌繁の兵種アタック-5%。24.6%

1ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 1200人 士気:177 ↓(-50)
騎馬武者 1120騎 士気:125 ↓(-15)

勇田昌繁は一斉砲撃を行った!(24.6%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。コロロに353人の被害を与えた。


コロロは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(39.2%)
256人ほど討ち捨てた! 勇田昌繁の士気は25低下した。

2ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 894人 士気:147 ↓(-50)
騎馬武者 752騎 士気:121 ↓(-39)

勇田昌繁は一斉砲撃を行った!(22.1%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。コロロに336人の被害を与えた。


激!加藤純一大帝国が武将、コロロ推して参る!(6.2%) 騎馬武者の突撃により攻撃力が36%増加した。攻撃力50.0

3ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 844人 士気:140 ↓(-69)
騎馬武者 377騎 士気:119 ↓(-23)
4ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 775人 士気:133 ↓(-71)
騎馬武者 354騎 士気:115 ↓(-38)
5ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 704人 士気:129 ↓(-40)
騎馬武者 316騎 士気:111 ↓(-36)
6ターン目
ミニエー銃兵(熟練) 664人 士気:123 ↓(-62)
騎馬武者 280騎 士気:109 ↓(-16)

勇田昌繁は一斉砲撃を行った!(19.9%)
「オールレンジビーム展開、一斉に攻撃する。」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。コロロに264人の被害を与えた。

戦闘終了
ミニエー銃兵(熟練) 602人 士気:123
騎馬武者 0騎 士気:109
勇田昌繁の勝利! コロロを撃破!

勇田昌繁「想定通り、皆よくやってくれた。」

兵士たちの士気は高い。勇田昌繁は再び攻め込んだ。

コロロ

竜士長(足)


武力 : 212 + 50
統率 : 52
知力 : 37
政治 : 62

幸運度 : 0.5
相対幸運度 : 6.4
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 134

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.2 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 5.2 + 1 + 0 %
計略   : 3.7 + 1 + 8 + 0 %
与ダメージ : 37±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし