1635年 9月 : 激!加藤純一大帝国のTENNNは綾川へと攻め込み、図書館のヌーラゴンと戦闘しました!

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:TENNN 訓練:56 士気:41 薩摩示現流(攻撃:62.4,防御:45.0) 1250人 VS ヌーラゴン 訓練:111 士気:98 騎馬武者(譜代)(攻撃:88.9,防御:58.0) 1400騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.3:0.1)

TENNN

剣聖(侍)


武力 : 177 + 50
統率 : 62
知力 : 68
政治 : 64

幸運度 : -1.5
相対幸運度 : 7.8
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 134.5

武器 : カレドウィフ(蜻蛉切)

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 19.7 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 6.2 + 0 + 0 %
計略   : 6.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 敵武将アタック半減
効果3 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 激!加藤純一大帝国 TENNN 守備側 : 図書館 ヌーラゴン

TENNN 「どこに居るか分かってるぜ」
TENNNは連戦を決意した。

ヌーラゴン 「よろしくゴン!」


ヌーラゴンの先制計略(107%)
効果1 ヌーラゴンは無人の野を行くが如く敵陣に乗り入れた。武将アタック+10%。(35.3%)、さらに武力が上昇した。効果2 攻撃力20%up。55.3

1ターン目
薩摩示現流 1250人 士気:35 ↓(-55)
騎馬武者(譜代) 1400騎 士気:96 ↓(-19)

TENNNはカレドウィフ(蜻蛉切)を片手に獅子奮闘。(28.7%)
「パーティターイム!」
251人ほど討ち捨てた! ヌーラゴンの士気は24低下した。

2ターン目
薩摩示現流 1195人 士気:31 ↓(-40)
騎馬武者(譜代) 1130騎 士気:70 ↓(-23)

ヌーラゴンはグレートソードを片手に獅子奮闘。(39.3%)
「ゴン!」
371人ほど討ち捨てた! TENNNの士気は37低下した。


TENNNはこの時を待っていた。計略発動(114%)。
「ようこそ私の世界へ!」
効果1 武将アタック+11%。(33.2%)、さらに武力が上昇した。効果2 ヌーラゴンの武将アタックが半分に低下した。15.9%効果3 TENNNの兵士の士気は7回復。

3ターン目
薩摩示現流 784人 士気:0 ↓(-65)
騎馬武者(譜代) 1107騎 士気:68 ↓(-19)
戦闘終了
薩摩示現流 719人 士気:0
騎馬武者(譜代) 1088騎 士気:68
ヌーラゴンの勝利! TENNNの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

TENNN「やられたと思った?」


ヌーラゴン

騎馬兵(騎)


武力 : 193 + 50
統率 : 54
知力 : 44
政治 : 73

幸運度 : -3.3
相対幸運度 : -6.6
天完天罰率 : 17%
計略P : 112.5

武器 : グレートソード

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.3 + 6 + 0 + 4%
兵種cri : 5.4 + 0 + 1 %
計略   : 4.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 46±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 一騎当千(武将AT+)
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし