1636年 1月 : 丸亀製麺の名無し猫は南国へと攻め込み、地蔵同好会の動く猫の石像と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:名無し猫 訓練:100 士気:95 黒騎士(攻撃:94.0,防御:53.0) 1040騎 VS 動く猫の石像 訓練:1 士気:36 青州兵(攻撃:30.3,防御:40.0) 1200人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:-0.8)

名無し猫

騎馬大将


武力 : 259 + 60
統率 : 20
知力 : 38
政治 : 28

幸運度 : 12.1
相対幸運度 : -2.4
天完天罰率 : 13.3%
計略P : 112.5

武器 : *咥えたネズミ(騎兵用)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 25.9 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2 + 0 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 60±30

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 一騎当千(武将AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : 丸亀製麺 名無し猫 守備側 : 地蔵同好会 動く猫の石像

名無し猫 「ぺたぺた」
名無し猫は連戦を決意した。

動く猫の石像 「動く猫をもう誰も覚えていないお」


動く猫の石像の先制計略(98%)
「きっかけなど無価値なものだお それでもこのきっかけは勝利をもたらすお!」
効果1 武将アタック+11%。(30.6%)、さらに武力が上昇した。効果2 動く猫の石像の兵士の士気は9回復。


名無し猫の先制計略(104%)
「フシャーー!!!」
効果1 名無し猫は無人の野を行くが如く敵陣に乗り入れた。武将アタック+10%。(35.9%)、さらに武力が上昇した。効果2 攻撃力30%up。60.0

1ターン目
黒騎士 1040騎 士気:94 ↓(-8)
青州兵 1200人 士気:38 ↓(-73)
2ターン目
黒騎士 1032騎 士気:93 ↓(-7)
青州兵 1127人 士気:34 ↓(-35)

名無し猫は*咥えたネズミ(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(38.9%)
「てしてし」
459人ほど討ち捨てた! 動く猫の石像の士気は46低下した。

戦闘終了
黒騎士 1025騎 士気:93
青州兵 633人 士気:0
名無し猫の勝利! 動く猫の石像の軍は士気を失い敗走した!

名無し猫「すたすた」

兵士たちの士気は高い。名無し猫は再び攻め込んだ。

動く猫の石像

大司馬(侍) 


武力 : 216 + 60
統率 : 53
知力 : 37
政治 : 54

幸運度 : -0.8
相対幸運度 : -2.6
天完天罰率 : 18.3%
計略P : 130.5

武器 : *Eternity Sword《惰性》(歩兵用)

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 23.6 + 0 -4 + 0 + 3%
兵種cri : 5.3 + 8 -4 + 0 %
計略   : 3.7 + 2 + 10 -4 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし