1634年 12月 : シーソーの重曹は難波へと攻め込み、巡回ALL国の鼻毛田と戦闘しました!

重曹のタクチキ混成隊は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:平将門の怨念に憑依された。武力が100上がったが、知力と統率力が100下がってしまった。

 戦闘開始:重曹 訓練:100 士気:125 タクチキ混成隊(攻撃:115.0,防御:45.0) 880人 VS 鼻毛田 訓練:59 士気:19 剣豪(攻撃:49.5,防御:48.0) 1100人

重曹は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.3:1.1)

重曹

大尉(副)


武力 : 60 + 150
統率 : 156
知力 : 84
政治 : 61

幸運度 : 8.0
相対幸運度 : 30.6
天完天罰率 : 6.9%
計略P : 140.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 6 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 15.6 + 4 + 0 %
計略   : 8.4 + 4 + 4 + 0 %
与ダメージ : 55±27

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シーソー 重曹 守備側 : 巡回ALL国 鼻毛田

我軍に撤退の二文字なし! 重曹は戦闘を開始した。
鼻毛田 「鼻毛だ― 鼻毛を抜かせろー」


鼻毛田の先制計略(90%)
「これで もっと 鼻毛を 抜けるぞ^o^」
効果1 武将アタック+8%。(36.9%)発動確率が上昇した。効果2 防御力20%up。43.9


重曹の先制計略(122%)
効果1 兵種アタック+10%。(29.6%)発動確率が上昇した。効果2 鼻毛田の兵種アタックが半分に低下した。0.0%

1ターン目
タクチキ混成隊 880人 士気:124 ↓(-14)
剣豪 1100人 士気:16 ↓(-30)

鼻毛田は敵陣へと切り込む!(36.9%)
「ブチブチブチィッ! いっぱい抜けた」
345人ほど討ち捨てた! 重曹の士気は40低下した。

2ターン目
タクチキ混成隊 521人 士気:83 ↓(-9)
剣豪 1070人 士気:10 ↓(-60)

鼻毛田は敵陣へと切り込む!(33.2%)
「ブチブチブチィッ! いっぱい抜けた」
338人ほど討ち捨てた! 重曹の士気は39低下した。

3ターン目
タクチキ混成隊 174人 士気:42 ↓(-20)
剣豪 1010人 士気:5 ↓(-46)
4ターン目
タクチキ混成隊 154人 士気:40 ↓(-15)
剣豪 964人 士気:0 ↓(-58)
戦闘終了
タクチキ混成隊 139人 士気:40
剣豪 906人 士気:0
重曹の勝利! 鼻毛田の軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。重曹は再び攻め込んだ。

鼻毛田

侍大将


武力 : 269 + 0
統率 : 0
知力 : 0
政治 : 55

幸運度 : 8.5
相対幸運度 : 17.3
天完天罰率 : 4.3%
計略P : 105

武器 : 黒雲

装備品 : 将門の怨念

武将cri : 28.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 0 + 0 + 0 %
計略   : 0 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし