1634年 12月 : シーソーのりはびりちゃんは難波へと攻め込み、巡回ALL国のうしおと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:りはびりちゃん 訓練:100 士気:372 青州兵(攻撃:75.0,防御:40.0) 740人 VS うしお 訓練:101 士気:168 吉田流弓衆(攻撃:95.2,防御:40.0) 1450人

幸運の女神はうしおに少しだけ味方した。幸運度(-0.2:1.4)

りはびりちゃん

大将軍(総)


武力 : 38 + 0
統率 : 207
知力 : 45
政治 : 67

幸運度 : -9.4
相対幸運度 : -18.7
天完天罰率 : 20.3%
計略P : 117.5

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.7 + 8 + 0 %
計略   : 4.5 + 2 + 3 + 0 %
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : シーソー りはびりちゃん 守備側 : 巡回ALL国 うしお

我軍に撤退の二文字なし! りはびりちゃんは戦闘を開始した。


うしおの先制計略(100%)
効果1 りはびりちゃんの計略発動率-5%。4.5%効果2 兵種アタック+10%。(31.4%)、さらに防御力が上昇した。

1ターン目
青州兵 740人 士気:367 ↓(-46)
吉田流弓衆 1450人 士気:166 ↓(-17)

「漢行已尽、黄家當立」青州兵は突撃を開始した!(28.7%) 歴戦の精鋭たちの連携で敵を追い詰めていく。うしおに478人の被害を与え、更に士気が81回復した。


うしおは一斉射撃を行った!(31.4%) 矢の雨が降り注ぐ。りはびりちゃんに431人の被害を与えた。

2ターン目
青州兵 263人 士気:445 ↓(-31)
吉田流弓衆 955人 士気:163 ↓(-28)

うしおは一斉射撃を行った!(28.3%) 矢の雨が降り注ぐ。りはびりちゃんに232人の被害を与えた。

戦闘終了
青州兵 0人 士気:445
吉田流弓衆 927人 士気:163
うしおの勝利! りはびりちゃんは本国へと敗走した!


りはびりちゃんは大敗北の将として水計の書を入手した。

うしお

坊官


武力 : 39 + 0
統率 : 214
知力 : 41
政治 : 57

幸運度 : 5.1
相対幸運度 : 18.9
天完天罰率 : 13.8%
計略P : 140.5

武器 : なし

装備品 : 銀の護符

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.4 + 0 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし