1636年 1月 : 丸亀製麺の秋宮シノンは南国へと攻め込み、地蔵同好会のこわいひとと戦闘しました!

こわいひとのミニエー銃兵(熟練)は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:秋宮シノン 訓練:100 士気:101 薩摩示現流(攻撃:69.0,防御:48.0) 1080人 VS こわいひと 訓練:105 士気:205 ミニエー銃兵(熟練)(攻撃:132.2,防御:30.0) 1600人

幸運の女神はこわいひとに少しだけ味方した。幸運度(-1.0:0.1)

秋宮シノン

勘定奉行


武力 : 214 + 100
統率 : 43
知力 : 39
政治 : 56

幸運度 : -11.2
相対幸運度 : -13.8
天完天罰率 : 20%
計略P : 97

武器 : 震天雷

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21.4 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 丸亀製麺 秋宮シノン 守備側 : 地蔵同好会 こわいひと

秋宮シノン 「その命....神に還しなさい」


秋宮シノンの先制計略(84%)
「さぁ、お前の罪を数えろ.....」
効果1 武将アタック+8%。(29.4%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。40.5


こわいひとの先制計略(100%)
効果1 兵種アタック+8%。(37.0%)発動確率が上昇した。効果2 秋宮シノンの武将アタックが半分に低下した。14.7%

1ターン目
薩摩示現流 1080人 士気:98 ↓(-28)
ミニエー銃兵(熟練) 1600人 士気:200 ↓(-47)

こわいひとは一斉砲撃を行った!(37.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。秋宮シノンに394人の被害を与えた。

2ターン目
薩摩示現流 658人 士気:92 ↓(-60)
ミニエー銃兵(熟練) 1553人 士気:196 ↓(-37)
3ターン目
薩摩示現流 598人 士気:88 ↓(-44)
ミニエー銃兵(熟練) 1516人 士気:193 ↓(-26)
4ターン目
薩摩示現流 554人 士気:85 ↓(-28)
ミニエー銃兵(熟練) 1490人 士気:189 ↓(-41)
5ターン目
薩摩示現流 526人 士気:80 ↓(-52)
ミニエー銃兵(熟練) 1449人 士気:187 ↓(-23)

こわいひとは一斉砲撃を行った!(33.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。秋宮シノンに426人の被害を与えた。

6ターン目
薩摩示現流 48人 士気:75 ↓(-51)
ミニエー銃兵(熟練) 1426人 士気:182 ↓(-48)
戦闘終了
薩摩示現流 0人 士気:75
ミニエー銃兵(熟練) 1378人 士気:182
こわいひとの勝利! 秋宮シノンは本国へと敗走した!

秋宮シノン「これも運命というやつですか.....」


こわいひと

大将軍(総)


武力 : 40 + 0
統率 : 220
知力 : 30
政治 : 69

幸運度 : 1.2
相対幸運度 : 16.1
天完天罰率 : 9%
計略P : 141

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22 + 7 + 0 %
計略   : 3 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 46±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 統率、敵以上