1636年 1月 : 猗窩座の国のキトカロスは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の幸峰ナオ@Vtuberと戦闘しました!

幸峰ナオ@Vtuberの姫若子衆は、日置流弓兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:キトカロス 訓練:150 士気:124 日置流弓兵(攻撃:25.0,防御:15.0) 680人 VS 幸峰ナオ@Vtuber 訓練:103 士気:97 姫若子衆(攻撃:96.1,防御:50.0) 1280人

幸運の女神は幸峰ナオ@Vtuberに少しだけ味方した。幸運度(-0.1:1.4)

キトカロス

殿軍大将


武力 : 34 + 0
統率 : 202
知力 : 59
政治 : 58

幸運度 : 10.1
相対幸運度 : 11.3
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 119

武器 : なし

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 3.4 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 20.2 + 0 -4 + 0 %
計略   : 5.9 + 0 + 6 -4 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+25%
効果2 : 釣り野伏(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 キトカロス 守備側 : たこやきマントマン軍 幸峰ナオ@Vtuber

我軍に撤退の二文字なし! キトカロスは戦闘を開始した。


キトカロスの先制計略(79%)
効果1 防御力25%up。30.6効果2 キトカロスは巧妙に幸峰ナオ@Vtuberを誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(26.2%)さらに戦闘力が5%上昇した。

1ターン目
日置流弓兵 680人 士気:121 ↓(-26)
姫若子衆 1280人 士気:96 ↓(-5)

幸峰ナオ@Vtuberの計略発動(26.2%)
効果1 キトカロスに361人の被害。効果2 2657の資金を使って兵士を激励した。幸峰ナオ@Vtuberの兵士の士気は53回復。80人の兵士が部隊に加わった。

2ターン目
日置流弓兵 293人 士気:118 ↓(-27)
姫若子衆 1355人 士気:148 ↓(-7)

幸峰ナオ@Vtuberの計略発動(23.6%)
効果1 キトカロスに319人の被害。効果2 2528の資金を使って兵士を激励した。幸峰ナオ@Vtuberの兵士の士気は51回復。77人の兵士が部隊に加わった。

戦闘終了
日置流弓兵 0人 士気:118
姫若子衆 1425人 士気:199
幸峰ナオ@Vtuberの勝利! キトカロスは本国へと敗走した!



幸峰ナオ@Vtuber

軍師


武力 : 33 + 120
統率 : 39
知力 : 212
政治 : 64

幸運度 : -4.2
相対幸運度 : 0.7
天完天罰率 : 19.2%
計略P : 124

武器 : 金タライ

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.3 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 3.9 + 2 + 0 %
計略   : 24.2 + 2 + 0 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし