1636年 1月 : たこやきマントマン軍のドドスコスコスコ雑魚殺害は新今宮へと攻め込み、猗窩座の国の紅姫と戦闘しました!

ドドスコスコスコ雑魚殺害の日置流弓兵は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:ドドスコスコスコ雑魚殺害 訓練:102 士気:181 日置流弓兵(攻撃:121.4,防御:38.0) 1240人 VS 紅姫 訓練:100 士気:91 薩摩示現流(攻撃:68.0,防御:43.0) 1000人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-1.4)

ドドスコスコスコ雑魚殺害

弓大将


武力 : 27 + 0
統率 : 210
知力 : 75
政治 : 50

幸運度 : 10.0
相対幸運度 : 18.6
天完天罰率 : 13.4%
計略P : 152.5

武器 : 雷破山

装備品 : 知統の印

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21 + 0 + 0 %
計略   : 7.5 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 46±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
効果2 : 防御力+30%
効果3 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 統率+知力、敵以上



攻撃側 : たこやきマントマン軍 ドドスコスコスコ雑魚殺害 守備側 : 猗窩座の国 紅姫

我軍に撤退の二文字なし! ドドスコスコスコ雑魚殺害は戦闘を開始した。


紅姫の先制計略(102%)
効果1 ドドスコスコスコ雑魚殺害の計略発動率-10%。2.5%効果2 武将アタック+3%。(32.6%)発動確率が上昇した。

1ターン目
日置流弓兵 1240人 士気:180 ↓(-14)
薩摩示現流 1000人 士気:88 ↓(-28)

ドドスコスコスコ雑魚殺害は一斉射撃を行った!(27.0%) 矢の雨が降り注ぐ。紅姫に446人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(27.0%)

2ターン目
日置流弓兵 1226人 士気:177 ↓(-34)
薩摩示現流 526人 士気:82 ↓(-59)
3ターン目
日置流弓兵 1192人 士気:174 ↓(-26)
薩摩示現流 467人 士気:76 ↓(-60)
4ターン目
日置流弓兵 1166人 士気:170 ↓(-35)
薩摩示現流 407人 士気:73 ↓(-27)
5ターン目
日置流弓兵 1131人 士気:168 ↓(-24)
薩摩示現流 380人 士気:67 ↓(-61)
6ターン目
日置流弓兵 1107人 士気:164 ↓(-37)
薩摩示現流 319人 士気:64 ↓(-26)

紅姫は震天雷を敵陣に投げつけた。(36.6%)
470人ほど討ち捨てた! ドドスコスコスコ雑魚殺害の士気は36低下した。

7ターン目
日置流弓兵 600人 士気:126 ↓(-23)
薩摩示現流 293人 士気:61 ↓(-28)

ドドスコスコスコ雑魚殺害は一斉射撃を行った!(30.3%) 矢の雨が降り注ぐ。紅姫に265人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(30.3%)

戦闘終了
日置流弓兵 577人 士気:126
薩摩示現流 0人 士気:61
ドドスコスコスコ雑魚殺害の勝利! 紅姫を撃破!

ドドスコスコスコ雑魚殺害「ドドスコスコスコ雑魚殺害」

ドドスコスコスコ雑魚殺害は大戦勝の記念として武知の印を入手した。
兵士たちの士気は高い。ドドスコスコスコ雑魚殺害は再び攻め込んだ。

紅姫

倉庫番


武力 : 276 + 100
統率 : 22
知力 : 34
政治 : 31

幸運度 : 11.3
相対幸運度 : 13.9
天完天罰率 : 6.6%
計略P : 106

武器 : 震天雷

装備品 : 闘戦経

武将cri : 27.6 + 0 + 2 + 4%
兵種cri : 2.2 + 0 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上