1636年 7月 : 地蔵同好会のシェリス道楽は南国へと攻め込み、丸亀製麺のうらなりと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:シェリス道楽 訓練:105 士気:126 戟騎馬兵(攻撃:81.8,防御:40.0) 1300騎 VS うらなり 訓練:105 士気:76 梓巫女(攻撃:34.5,防御:58.0) 1330人

うらなりは天に完全に見放されたようだ!幸運度(2.2:-1.3)

シェリス道楽

衛尉(参)


武力 : 79 + 30
統率 : 142
知力 : 108
政治 : 32

幸運度 : 12.6
相対幸運度 : 27.1
天完天罰率 : 11.8%
計略P : 141.5

武器 : 皆朱槍

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 7.9 + 0 + 1 + 2%
兵種cri : 16.2 + 7 + 0 %
計略   : 10.8 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 地蔵同好会 シェリス道楽 守備側 : 丸亀製麺 うらなり

シェリス道楽 「(2人の声がシソクロする……………)」

1ターン目
戟騎馬兵 1300騎 士気:125 ↓(-11)
梓巫女 1330人 士気:74 ↓(-23)

シェリス道楽の計略発動(22.8%)
「とことこよろこばせてやるからな」
効果1 うらなりの兵士の士気は24低下。効果2 兵種アタック+5%。(28.2%)発動確率が上昇した。

2ターン目
戟騎馬兵 1289騎 士気:124 ↓(-9)
梓巫女 1307人 士気:48 ↓(-19)

シェリス道楽の計略発動(20.5%)
「とことこよろこばせてやるからな」
効果1 うらなりの兵士の士気は29低下。効果2 兵種アタック+5%。(33.2%)発動確率が上昇した。


シェリス道楽は皆朱槍を片手に獅子奮闘。(10.9%)
「男は渡胸!何でも試してみるのさ」
166人ほど討ち捨てた! うらなりの士気は11低下した。

3ターン目
戟騎馬兵 1280騎 士気:123 ↓(-11)
梓巫女 1122人 士気:6 ↓(-20)

シェリス道楽は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(33.2%)
「ところで俺の土気下げを見てくれ。こいつをどう思う?」
攻撃力が70%増加した。攻撃力37.7
うらなりを混乱させ士気を19下げた。

戦闘終了
戟騎馬兵 1269騎 士気:123
梓巫女 1102人 士気:0
シェリス道楽の勝利! うらなりの軍は士気を失い敗走した!

シェリス道楽「撲の勝ちだお^^」

兵士たちの士気は高い。シェリス道楽は再び攻め込んだ。

うらなり




武力 : 36 + 0
統率 : 43
知力 : 225
政治 : 60

幸運度 : -5.6
相対幸運度 : -3.3
天完天罰率 : 19.3%
計略P : 120.5

武器 : 投石機

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 22.5 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし