1636年 8月 : 地蔵同好会の芥川龍之介は南国へと攻め込み、丸亀製麺のうらなりと戦闘しました!

芥川龍之介の乱破は、梓巫女に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

うらなりの梓巫女は、乱破に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:芥川龍之介 訓練:100 士気:90 乱破(攻撃:40.0,防御:45.0) 1130人 VS うらなり 訓練:122 士気:118 梓巫女(攻撃:36.0,防御:58.0) 1100人

芥川龍之介は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-1.5:1.8)

芥川龍之介

大尉(副)


武力 : 30 + 0
統率 : 102
知力 : 177
政治 : 44

幸運度 : -7.8
相対幸運度 : 8.9
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 125

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 10.2 + 0 + 0 %
計略   : 17.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 10±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率+知力、敵以上

攻撃側 : 地蔵同好会 芥川龍之介 守備側 : 丸亀製麺 うらなり

我軍に撤退の二文字なし! 芥川龍之介は戦闘を開始した。

1ターン目
乱破 1130人 士気:88 ↓(-19)
梓巫女 1100人 士気:117 ↓(-8)
2ターン目
乱破 1111人 士気:86 ↓(-15)
梓巫女 1092人 士気:116 ↓(-11)

うらなりの計略発動(32.6%)
効果1 芥川龍之介に345人の被害。

3ターン目
乱破 751人 士気:85 ↓(-10)
梓巫女 1081人 士気:115 ↓(-10)
4ターン目
乱破 741人 士気:83 ↓(-19)
梓巫女 1071人 士気:114 ↓(-11)

うらなりの計略発動(29.3%)
効果1 芥川龍之介に312人の被害。


うらなりは敵陣へと切り込む!(3.6%)
67人ほど討ち捨てた! 芥川龍之介の士気は8低下した。

5ターン目
乱破 343人 士気:74 ↓(-9)
梓巫女 1060人 士気:113 ↓(-10)

うらなりの計略発動(26.4%)
効果1 芥川龍之介に325人の被害。

6ターン目
乱破 9人 士気:73 ↓(-7)
梓巫女 1050人 士気:112 ↓(-9)

芥川龍之介の計略発動(27.7%)
効果1 うらなりに221人の被害。効果2 武将アタック+5%。(8.0%)発動確率が上昇した。

7ターン目
乱破 2人 士気:72 ↓(-7)
梓巫女 820人 士気:111 ↓(-7)
戦闘終了
乱破 0人 士気:72
梓巫女 813人 士気:111
うらなりの勝利! 芥川龍之介は本国へと敗走した!



うらなり




武力 : 36 + 0
統率 : 43
知力 : 226
政治 : 60

幸運度 : -6.9
相対幸運度 : -6.8
天完天罰率 : 21.8%
計略P : 121

武器 : 投石機

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 22.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし