1636年 5月 : たこやきマントマン軍のひらりマントは新今宮へと攻め込み、猗窩座の国のСофияと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ひらりマント 訓練:102 士気:97 強襲混成隊(攻撃:60.6,防御:40.0) 1400人 VS София 訓練:105 士気:89 薩摩示現流(攻撃:95.2,防御:43.0) 1420人

幸運の女神はひらりマントに少しだけ味方した。幸運度(0.7:-0.8)

ひらりマント

殿軍大将


武力 : 94 + 50
統率 : 91
知力 : 113
政治 : 76

幸運度 : 4.3
相対幸運度 : 15.6
天完天罰率 : 9.4%
計略P : 131.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 9.4 + 3 + 0 + 4%
兵種cri : 9.1 + 5 + 0 %
計略   : 11.3 + 5 + 5 + 0 %
与ダメージ : 22±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風魔暗躍(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 政治、敵以上

攻撃側 : たこやきマントマン軍 ひらりマント 守備側 : 猗窩座の国 София

ひらりマント 「やあ!」


Софияの先制計略(98%)
効果1 兵種アタック+5%。(11.8%)発動確率が上昇した。効果2 武将アタック+11%。(43.5%)、さらに武力が上昇した。


ひらりマントの先制計略(146%)
「やあ!」
効果1 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(25.1%)効果2 武将アタック+8%。(20.4%)発動確率が上昇した。

1ターン目
強襲混成隊 1400人 士気:94 ↓(-30)
薩摩示現流 1420人 士気:88 ↓(-14)

Софияはチェストのかけ声と共に一の太刀を放つ!(11.8%) ひらりマントに605人の被害を与えた。

2ターン目
強襲混成隊 765人 士気:90 ↓(-41)
薩摩示現流 1406人 士気:86 ↓(-15)

Софияは菊一文字を振りかざし、敵陣へと切り込む。(47.5%)
447人ほど討ち捨てた! ひらりマントの士気は35低下した。

3ターン目
強襲混成隊 277人 士気:52 ↓(-28)
薩摩示現流 1391人 士気:83 ↓(-26)

ひらりマントは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(25.1%)
「やあ!」
Софияに164人の被害を与え、士気が26下がった。

4ターン目
強襲混成隊 249人 士気:49 ↓(-26)
薩摩示現流 1201人 士気:55 ↓(-17)

ひらりマントは日光一文字を片手に獅子奮闘。(24.4%)
「やあ!」
173人ほど討ち捨てた! Софияの士気は14低下した。

5ターン目
強襲混成隊 223人 士気:46 ↓(-33)
薩摩示現流 1011人 士気:40 ↓(-13)

ひらりマントは日光一文字を片手に獅子奮闘。(22.4%)
「やあ!」
158人ほど討ち捨てた! Софияの士気は12低下した。

6ターン目
強襲混成隊 190人 士気:42 ↓(-41)
薩摩示現流 840人 士気:27 ↓(-11)
7ターン目
強襲混成隊 149人 士気:38 ↓(-35)
薩摩示現流 829人 士気:24 ↓(-31)

ひらりマントは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(22.6%)
「やあ!」
Софияに155人の被害を与え、士気が20下がった。


Софияは菊一文字を振りかざし、敵陣へと切り込む。(43.1%)
114人ほど討ち捨てた! ひらりマントの士気は31低下した。

戦闘終了
強襲混成隊 0人 士気:7
薩摩示現流 643人 士気:4
Софияの勝利! ひらりマントは本国へと敗走した!

ひらりマント「ひん!」

Софияひらりマント金の宝珠を奪った。

София

侍大将


武力 : 215 + 60
統率 : 48
知力 : 37
政治 : 62

幸運度 : -6.1
相対幸運度 : -10.1
天完天罰率 : 28.5%
計略P : 106.5

武器 : 菊一文字

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23.5 + 7 + 2 + 4%
兵種cri : 4.8 + 2 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下