1636年 5月 : シーソーのそんなこと言いそうな飛影は難波へと攻め込み、巡回ALL国のMYAKU-MYAKUと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:そんなこと言いそうな飛影 訓練:120 士気:148 甲賀忍(攻撃:66.0,防御:40.0) 580人 VS MYAKU-MYAKU 訓練:117 士気:102 旗本(攻撃:108.1,防御:58.0) 1370人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:0.1)

そんなこと言いそうな飛影




武力 : 28 + 0
統率 : 224
知力 : 52
政治 : 56

幸運度 : -5.8
相対幸運度 : -9.4
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 135

武器 : 霹靂車

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22.4 + 0 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : シーソー そんなこと言いそうな飛影 守備側 : 巡回ALL国 MYAKU-MYAKU

我軍に撤退の二文字なし! そんなこと言いそうな飛影は戦闘を開始した。


MYAKU-MYAKUの先制計略(77%)
効果1 攻撃力、防御力30%up。 49.6 11.6効果2 そんなこと言いそうな飛影の兵種アタックは封印された(強度 5)。


そんなこと言いそうな飛影の先制計略(106%)
効果1 兵種アタック+10%。(32.4%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。15.1

1ターン目
甲賀忍 580人 士気:144 ↓(-43)
旗本 1370人 士気:100 ↓(-19)
2ターン目
甲賀忍 537人 士気:141 ↓(-33)
旗本 1351人 士気:98 ↓(-19)

MYAKU-MYAKUは新規召し抱えの御触れを出した。(6%) 13418の兵糧を使い127人の兵士を雇った。所持兵糧340304。更に攻撃力が24%増加した。攻撃力61.5

3ターン目
甲賀忍 504人 士気:135 ↓(-61)
旗本 1459人 士気:97 ↓(-10)
4ターン目
甲賀忍 443人 士気:132 ↓(-33)
旗本 1449人 士気:95 ↓(-21)
5ターン目
甲賀忍 410人 士気:126 ↓(-55)
旗本 1428人 士気:94 ↓(-14)
6ターン目
甲賀忍 355人 士気:122 ↓(-42)
旗本 1414人 士気:93 ↓(-13)
7ターン目
甲賀忍 313人 士気:113 ↓(-87)
旗本 1401人 士気:91 ↓(-18)
8ターン目
甲賀忍 226人 士気:110 ↓(-30)
旗本 1383人 士気:89 ↓(-16)
そんなこと言いそうな飛影の兵種アタックは封印されている。(4)。
9ターン目
甲賀忍 196人 士気:101 ↓(-86)
旗本 1367人 士気:88 ↓(-12)

そんなこと言いそうな飛影は敵陣へと切り込む!(2.8%)
61人ほど討ち捨てた! MYAKU-MYAKUの士気は7低下した。

10ターン目
甲賀忍 110人 士気:94 ↓(-71)
旗本 1294人 士気:79 ↓(-22)
そんなこと言いそうな飛影の兵種アタックは封印されている。(3)。
11ターン目
甲賀忍 39人 士気:87 ↓(-71)
旗本 1272人 士気:77 ↓(-22)
戦闘終了
甲賀忍 0人 士気:87
旗本 1250人 士気:77
MYAKU-MYAKUの勝利! そんなこと言いそうな飛影は本国へと敗走した!


そんなこと言いそうな飛影は金の護符を失った。
MYAKU-MYAKUは大戦勝の記念として銀の首飾りを入手した。

MYAKU-MYAKU

坊官


武力 : 59 + 100
統率 : 50
知力 : 114
政治 : 101

幸運度 : -12.4
相対幸運度 : 5.1
天完天罰率 : 16.3%
計略P : 128.5

武器 : 震天雷

装備品 : 金の兜

武将cri : 5.9 + 0 -4 + 0 + 4%
兵種cri : 5 + 5 -4 + 0 %
計略   : 11.4 + 0 + 0 -4 + 0 %
与ダメージ : 38±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 攻守向上+30%
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 幸運度、敵以下