こわいひと
大将軍(総)

武力 : 40 + 0
統率 : 220
知力 : 31
政治 : 69
幸運度 : 1.2
相対幸運度 : 16.7
天完天罰率 : 8.7%
計略P : 143.5
武器 : 雷破山
装備品 : 金の護符
武将cri : 4 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 22 + 7 + 0 %
計略 : 3.1 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 43±21
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : 地蔵同好会 こわいひと | 守備側 : 丸亀製麺 ラモス |
|
| こわいひとの先制計略(115%) 効果1 兵種アタック+8%。(37.0%)発動確率が上昇した。効果2 ラモスの武将アタックが半分に低下した。10.5%
|
ラモスの先制計略(113%) 効果1 武将アタック+8%。(18.5%)発動確率が上昇した。効果2 こわいひとの計略発動率-5%。8.6%
|
1ターン目
|
戟騎馬兵 1700騎 士気:198 ↓(-28)
| 雑賀衆 1210人 士気:78 ↓(-53)
|
こわいひとは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(37.0%) 攻撃力が97%増加した。攻撃力84.8 ラモスを混乱させ士気を12下げた。
|
2ターン目
|
戟騎馬兵 1672騎 士気:196 ↓(-18)
| 雑賀衆 1157人 士気:56 ↓(-99)
|
こわいひとは戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(33.3%) 攻撃力が97%増加した。攻撃力167.1 ラモスを混乱させ士気を17下げた。
|
ラモスは一斉砲撃を行った!(4.8%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。こわいひとに158人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、 こわいひとの士気を18低下させた。
|
3ターン目
|
戟騎馬兵 1496騎 士気:175 ↓(-25)
| 雑賀衆 1058人 士気:17 ↓(-218)
|
ラモスは日本号を片手に獅子奮闘。(21.5%) 276人ほど討ち捨てた! こわいひとの士気は28低下した。
|
4ターン目
|
戟騎馬兵 1195騎 士気:143 ↓(-41)
| 雑賀衆 840人 士気:3 ↓(-141)
|
5ターン目
|
戟騎馬兵 1154騎 士気:141 ↓(-24)
| 雑賀衆 699人 士気:0 ↓(-194)
|
戦闘終了
| 戟騎馬兵 1130騎 士気:141
| 雑賀衆 505人 士気:0
|
こわいひとの勝利! ラモスの軍は士気を失い敗走した!
|
| 兵士たちの士気は高い。こわいひとは再び攻め込んだ。 |
|
ラモス
兵具奉行

武力 : 210 + 40
統率 : 48
知力 : 47
政治 : 58
幸運度 : 3.5
相対幸運度 : 4.8
天完天罰率 : 13.7%
計略P : 130
武器 : 日本号
装備品 : 金の腕輪
武将cri : 21 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 4.8 + 0 + 0 %
計略 : 4.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 33±16
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
|