1636年 12月 : 地蔵同好会のHIKARUは南国へと攻め込み、丸亀製麺のアンクロワイヤーと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:HIKARU 訓練:100 士気:79 騎馬武者(攻撃:60.0,防御:45.0) 1520騎 VS アンクロワイヤー 訓練:144 士気:118 ランセロ(攻撃:111.2,防御:53.0) 820騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:-0.1)

HIKARU




武力 : 216 + 40
統率 : 58
知力 : 35
政治 : 53

幸運度 : -3.0
相対幸運度 : -0.8
天完天罰率 : 16.9%
計略P : 126

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.6 + 5 + 1 + 3%
兵種cri : 5.8 + 2 + 0 %
計略   : 3.5 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 地蔵同好会 HIKARU 守備側 : 丸亀製麺 アンクロワイヤー

HIKARU 「私に勝てると思っているのか?」
アンクロワイヤー 「私が止めるべきなのだろうな。」


アンクロワイヤーの先制計略(102%)
「対する敵軍を徹頭徹尾排除する。」
効果1 武将アタック+10%。(33.6%)発動確率が上昇した。効果2 防御力25%up。10.9


HIKARUの先制計略(87%)
「どうかしましたか?」
効果1 武将アタック+10%。(37.6%)発動確率が上昇した。効果2 アンクロワイヤーの武将アタック-10%。23.6%

1ターン目
騎馬武者 1520騎 士気:77 ↓(-24)
ランセロ 820騎 士気:117 ↓(-8)

地蔵同好会が武将、HIKARU推して参る!(7.8%)
「行くぞ てめぇら」
騎馬武者の突撃により攻撃力が37%増加した。攻撃力14.9

2ターン目
騎馬武者 1496騎 士気:71 ↓(-60)
ランセロ 812騎 士気:116 ↓(-8)
3ターン目
騎馬武者 1436騎 士気:66 ↓(-54)
ランセロ 804騎 士気:114 ↓(-20)

アンクロワイヤーは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(26.6%)
「唸れ我が剣!吼えろ我が魂!我を阻むものに引導を渡そう、獅子荒・アウトレイジィ!!」
306人ほど討ち捨てた! HIKARUの士気は30低下した。

4ターン目
騎馬武者 1076騎 士気:33 ↓(-31)
ランセロ 784騎 士気:112 ↓(-20)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(40.6%)
315人ほど討ち捨てた! アンクロワイヤーの士気は29低下した。

5ターン目
騎馬武者 1045騎 士気:30 ↓(-34)
ランセロ 449騎 士気:81 ↓(-21)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(36.8%)
235人ほど討ち捨てた! アンクロワイヤーの士気は22低下した。

6ターン目
騎馬武者 1011騎 士気:28 ↓(-22)
ランセロ 193騎 士気:57 ↓(-19)
7ターン目
騎馬武者 989騎 士気:23 ↓(-49)
ランセロ 174騎 士気:56 ↓(-13)

アンクロワイヤーは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(24.2%)
「唸れ我が剣!吼えろ我が魂!我を阻むものに引導を渡そう、獅子荒・アウトレイジィ!!」
266人ほど討ち捨てた! HIKARUの士気は26低下した。

戦闘終了
騎馬武者 674騎 士気:0
ランセロ 161騎 士気:56
アンクロワイヤーの勝利! HIKARUの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

HIKARU「今回は見逃してやろう」
アンクロワイヤー「まだ終わったわけではない。次に備えよ。」

アンクロワイヤーは大戦勝の記念として清良記を入手した。

アンクロワイヤー




武力 : 186 + 50
統率 : 49
知力 : 34
政治 : 56

幸運度 : -6.4
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 17.5%
計略P : 139.5

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : なし

武将cri : 18.6 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4.9 + 0 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 防御力+25%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし