1637年 6月 : 地蔵同好会のこわいひとは南国へと攻め込み、丸亀製麺のヒアンシーと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:こわいひと 訓練:101 士気:168 ドライゼ銃兵(攻撃:115.5,防御:30.0) 710人 VS ヒアンシー 訓練:117 士気:103 根来衆(攻撃:111.5,防御:38.0) 1310人

幸運の女神はヒアンシーに少しだけ味方した。幸運度(-1.3:0.6)

こわいひと

大将軍(総)


武力 : 25 + 0
統率 : 210
知力 : 20
政治 : 42

幸運度 : 6.5
相対幸運度 : 19.3
天完天罰率 : 9.4%
計略P : 148

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21 + 6 + 0 %
計略   : 2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 歩兵&弓兵専門
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍

攻撃側 : 地蔵同好会 こわいひと 守備側 : 丸亀製麺 ヒアンシー

我軍に撤退の二文字なし! こわいひとは戦闘を開始した。


こわいひとの先制計略(100%)
効果1 兵種アタック+5%。(32.0%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 3,3)

1ターン目
ドライゼ銃兵 710人 士気:165 ↓(-28)
根来衆 1310人 士気:99 ↓(-40)
2ターン目
ドライゼ銃兵 682人 士気:162 ↓(-29)
根来衆 1270人 士気:94 ↓(-45)
3ターン目
ドライゼ銃兵 653人 士気:159 ↓(-27)
根来衆 1225人 士気:92 ↓(-22)
ヒアンシーの武力アタックは封印されている。(2)。
4ターン目
ドライゼ銃兵 626人 士気:154 ↓(-48)
根来衆 1203人 士気:89 ↓(-27)
5ターン目
ドライゼ銃兵 578人 士気:147 ↓(-65)
根来衆 1176人 士気:86 ↓(-27)
6ターン目
ドライゼ銃兵 513人 士気:143 ↓(-38)
根来衆 1149人 士気:80 ↓(-56)
こわいひとの武力アタックは封印されている。(2)。
ヒアンシーの武力アタックは封印されている。(1)。
7ターン目
ドライゼ銃兵 475人 士気:137 ↓(-57)
根来衆 1093人 士気:75 ↓(-46)
こわいひとの武力アタックは封印されている。(1)。
8ターン目
ドライゼ銃兵 418人 士気:131 ↓(-60)
根来衆 1047人 士気:70 ↓(-46)

こわいひとは一斉砲撃を行った!(32.0%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ヒアンシーに290人の被害を与えた。

9ターン目
ドライゼ銃兵 358人 士気:125 ↓(-63)
根来衆 711人 士気:64 ↓(-57)
10ターン目
ドライゼ銃兵 295人 士気:122 ↓(-26)
根来衆 654人 士気:60 ↓(-38)
ヒアンシーの武力アタックの封印は解除された。
11ターン目
ドライゼ銃兵 269人 士気:118 ↓(-38)
根来衆 616人 士気:55 ↓(-53)
12ターン目
ドライゼ銃兵 231人 士気:110 ↓(-76)
根来衆 563人 士気:52 ↓(-27)
13ターン目
ドライゼ銃兵 155人 士気:106 ↓(-37)
根来衆 536人 士気:47 ↓(-50)

ヒアンシーは読経をしながら一斉砲撃を行った!(13.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。こわいひとに115人の被害を与えた。更に読経により精神を集中し士気が289回復した。

14ターン目
ドライゼ銃兵 3人 士気:102 ↓(-43)
根来衆 486人 士気:333 ↓(-33)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 0人 士気:102
根来衆 453人 士気:333
ヒアンシーの勝利! こわいひとは本国へと敗走した!



ヒアンシー

筆頭家老


武力 : 41 + 160
統率 : 73
知力 : 51
政治 : 190

幸運度 : -1.9
相対幸運度 : 3.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 77.5

武器 : *アナイクス先生(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.1 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 7.3 + 6 + 0 %
計略   : 5.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 52±25

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下