1638年 11月 : 地蔵同好会のお地蔵様は南国へと攻め込み、丸亀製麺のアンダインと戦闘しました!

アンダインの百鬼夜行は、騎馬武者(譜代)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

アンダインの百鬼夜行は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(お地蔵様:攻撃力-20)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:百鬼図譜からさまざまな地獄の魍魎が飛び出してきた。

 戦闘開始:お地蔵様 訓練:105 士気:96 騎馬武者(譜代)(攻撃:26.5,防御:50.0) 1630騎 VS アンダイン 訓練:103 士気:110 百鬼夜行(攻撃:109.3,防御:58.0) 1600体

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.3:0.4)

お地蔵様

丞相(君)


武力 : 192 + 50
統率 : 62
知力 : 48
政治 : 62

幸運度 : 0.8
相対幸運度 : 8.9
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 144.5

武器 : 倚天の剣

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.2 + 0 + 1 + 4%
兵種cri : 6.2 + 0 + 0 %
計略   : 7.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 7±3

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 騎兵専門
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 両者兵種アタック封印
効果3 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上
攻撃側 : 地蔵同好会 お地蔵様 守備側 : 丸亀製麺 アンダイン

お地蔵様 「黒騎士様のお通りだお^^」
アンダイン 「さぁ きさまのうどんを みせてみろ」


アンダインの先制計略(103%)
「くろい かぜが ないている…」
効果1 武将アタック+11%。(32.7%)、さらに武力が上昇した。効果2 お地蔵様の兵士の士気は15低下。

1ターン目
騎馬武者(譜代) 1630騎 士気:76 ↓(-47)
百鬼夜行 1600体 士気:109 ↓(-5)

お地蔵様は倚天の剣を片手に獅子奮闘。(24.2%)
「武ATだお^^」
307人ほど討ち捨てた! アンダインの士気は27低下した。

2ターン目
騎馬武者(譜代) 1583騎 士気:74 ↓(-21)
百鬼夜行 1288体 士気:81 ↓(-6)
3ターン目
騎馬武者(譜代) 1562騎 士気:71 ↓(-30)
百鬼夜行 1282体 士気:80 ↓(-6)

お地蔵様は倚天の剣を片手に獅子奮闘。(22.2%)
「武ATだお^^」
279人ほど討ち捨てた! アンダインの士気は24低下した。

4ターン目
騎馬武者(譜代) 1532騎 士気:69 ↓(-24)
百鬼夜行 997体 士気:56 ↓(-4)

お地蔵様は倚天の剣を片手に獅子奮闘。(20.4%)
「武ATだお^^」
305人ほど討ち捨てた! アンダインの士気は26低下した。


アンダインは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(34.7%)
「くろい かぜが ないている…」
303人ほど討ち捨てた! お地蔵様の士気は27低下した。

5ターン目
騎馬武者(譜代) 1205騎 士気:37 ↓(-46)
百鬼夜行 688体 士気:30 ↓(-4)

アンダインは鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(31.4%)
「くろい かぜが ないている…」
311人ほど討ち捨てた! お地蔵様の士気は28低下した。

6ターン目
騎馬武者(譜代) 848騎 士気:6 ↓(-34)
百鬼夜行 684体 士気:29 ↓(-5)
7ターン目
騎馬武者(譜代) 814騎 士気:2 ↓(-44)
百鬼夜行 679体 士気:28 ↓(-8)

百鬼夜行の行進!(9.4%)
「くろい かぜが ないている…」
魑魅魍魎たちが闊歩する。129人が狂気に犯された。お地蔵様の士気は2下がった。


お地蔵様はこの時を待っていた。計略発動(119%)。
計略の対象が敵に一致しない!
戦闘終了
騎馬武者(譜代) 641騎 士気:0
百鬼夜行 671体 士気:28
アンダインの勝利! お地蔵様の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

お地蔵様「負けたお^^」
アンダイン「きさま…きさまの うどんはそのていどか!?」


アンダイン

侍大将


武力 : 197 + 77
統率 : 44
知力 : 36
政治 : 67

幸運度 : 7.9
相対幸運度 : 16.9
天完天罰率 : 8.1%
計略P : 137.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 百鬼図譜

武将cri : 21.7 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.4 + 5 + 0 %
計略   : 3.6 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 士気ダウン威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上