1636年 12月 : シーソーのイーサン•ハントは難波へと攻め込み、巡回ALL国のうしおと戦闘しました!

うしおの天然理心流は、騎馬武者(譜代)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:イーサン•ハント 訓練:110 士気:106 騎馬武者(譜代)(攻撃:48.0,防御:50.0) 1330騎 VS うしお 訓練:101 士気:193 天然理心流(攻撃:128.4,防御:38.0) 1490人

幸運の女神はうしおに少しだけ味方した。幸運度(-0.6:1.3)

イーサン•ハント

衛尉(参)


武力 : 182 + 40
統率 : 93
知力 : 33
政治 : 50

幸運度 : -1.0
相対幸運度 : -4.2
天完天罰率 : 21.3%
計略P : 129

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 18.2 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 11.3 + 0 + 0 %
計略   : 3.3 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 20±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : シーソー イーサン•ハント 守備側 : 巡回ALL国 うしお



イーサン•ハントの先制計略(91%)
「red light‼︎ green light‼︎」
効果1 うしおの計略は封印された(強度 3)。


うしおの先制計略(101%)
効果1 イーサン•ハントの計略発動率-5%。4.3%効果2 兵種アタック+10%。(37.5%)、さらに防御力が上昇した。

1ターン目
騎馬武者(譜代) 1330騎 士気:104 ↓(-20)
天然理心流 1490人 士気:190 ↓(-25)
2ターン目
騎馬武者(譜代) 1310騎 士気:99 ↓(-51)
天然理心流 1465人 士気:188 ↓(-20)

うしおたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(37.5%) 初撃で36人の被害が出てしまったが、イーサン•ハントに333人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力57.4

3ターン目
騎馬武者(譜代) 926騎 士気:93 ↓(-60)
天然理心流 1411人 士気:186 ↓(-24)

イーサン•ハントは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(21.2%)
312人ほど討ち捨てた! うしおの士気は31低下した。

4ターン目
騎馬武者(譜代) 866騎 士気:87 ↓(-63)
天然理心流 1075人 士気:153 ↓(-19)
5ターン目
騎馬武者(譜代) 803騎 士気:81 ↓(-56)
天然理心流 1056人 士気:152 ↓(-13)

うしおたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(33.8%) 初撃で36人の被害が出てしまったが、イーサン•ハントに386人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力82.1


「リーチ!」うしおはリーチ棒を振り回す(12%)
126人ほど討ち捨てた! イーサン•ハントの士気は5低下した。
流局になりリーチ棒は流れてしまった。

6ターン目
騎馬武者(譜代) 235騎 士気:69 ↓(-70)
天然理心流 1008人 士気:150 ↓(-20)

うしおたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(30.4%) 初撃で36人の被害が出てしまったが、イーサン•ハントに165人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力117.4

戦闘終了
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:69
天然理心流 955人 士気:150
うしおの勝利! イーサン•ハントは本国へと敗走した!


うしおは大戦勝の記念として伊達秘鑑を入手した。

うしお

坊官


武力 : 40 + 50
統率 : 215
知力 : 43
政治 : 57

幸運度 : 7.7
相対幸運度 : 18.0
天完天罰率 : 15.2%
計略P : 145.5

武器 : リーチ棒

装備品 : 銀の護符

武将cri : 4 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 21.5 + 6 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 40±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし