1639年 1月 : 地蔵同好会のHIKARUは南国へと攻め込み、丸亀製麺のうらなりと戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:HIKARU 訓練:100 士気:68 リム銃馬兵(攻撃:90.0,防御:55.0) 1450騎 VS うらなり 訓練:110 士気:82 梓巫女(攻撃:34.9,防御:58.0) 1320人

うらなりは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.8:-1.9)

HIKARU




武力 : 218 + 40
統率 : 59
知力 : 35
政治 : 54

幸運度 : -3.3
相対幸運度 : 1.7
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 129.5

武器 : 黒雲

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.8 + 0 + 1 + 3%
兵種cri : 5.9 + 2 + 0 %
計略   : 3.5 + 2 + 4 + 0 %
与ダメージ : 24±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 地蔵同好会 HIKARU 守備側 : 丸亀製麺 うらなり

HIKARU 「次はお前だ」
HIKARUは連戦を決意した。



HIKARUの先制計略(87%)
「どうかしましたか?」
効果1 武将アタック+10%。(32.8%)発動確率が上昇した。効果2 うらなりの武将アタック-10%。-6.3%

1ターン目
リム銃馬兵 1450騎 士気:67 ↓(-8)
梓巫女 1320人 士気:80 ↓(-19)

HIKARUはリム銃兵と共に突撃した!(7.9%)
「行くぞ てめぇら」
リム銃兵が敵兵達を蹴散らす。うらなりに314人の被害を与えた。さらに敵陣を混乱させることでHIKARUの武将アタック発動率が9%上がった。41.8


HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(44.8%)
319人ほど討ち捨てた! うらなりの士気は30低下した。

2ターン目
リム銃馬兵 1442騎 士気:66 ↓(-6)
梓巫女 668人 士気:47 ↓(-31)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(40.6%)
274人ほど討ち捨てた! うらなりの士気は25低下した。

3ターン目
リム銃馬兵 1436騎 士気:65 ↓(-14)
梓巫女 363人 士気:19 ↓(-34)
4ターン目
リム銃馬兵 1422騎 士気:64 ↓(-7)
梓巫女 329人 士気:18 ↓(-13)
5ターン目
リム銃馬兵 1415騎 士気:63 ↓(-6)
梓巫女 316人 士気:16 ↓(-19)

HIKARUは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(36.8%)
279人ほど討ち捨てた! うらなりの士気は26低下した。

戦闘終了
リム銃馬兵 1409騎 士気:63
梓巫女 18人 士気:0
HIKARUの勝利! うらなりの軍は士気を失い敗走した!

HIKARU「はやく去るがいい」

兵士たちの士気は高い。HIKARUは再び攻め込んだ。

うらなり




武力 : 37 + 0
統率 : 44
知力 : 228
政治 : 62

幸運度 : -4.4
相対幸運度 : -1.7
天完天罰率 : 19.4%
計略P : 126

武器 : 投石機

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 -7 + 0 %
計略   : 22.8 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし