1639年 1月 : 丸亀製麺のセシルは室戸へと攻め込み、地蔵同好会のシスターテトと戦闘しました!

所持品:ヘヴンズ・キーの力で知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:セシル 訓練:150 士気:121 ミニエー銃兵(攻撃:138.5,防御:33.0) 880人 VS シスターテト 訓練:105 士気:72 タクチキ混成隊(攻撃:82.0,防御:45.0) 1650人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.5:0.1)

セシル




武力 : 40 + 0
統率 : 197
知力 : 75
政治 : 68

幸運度 : -13.3
相対幸運度 : -5.7
天完天罰率 : 17.2%
計略P : 128

武器 : 雷破山

装備品 : ヘヴンズ・キー

武将cri : 4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.7 + 6 + 0 %
計略   : 7.5 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 49±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 幸運度、敵以下

攻撃側 : 丸亀製麺 セシル 守備側 : 地蔵同好会 シスターテト

我軍に撤退の二文字なし! セシルは戦闘を開始した。


セシルの先制計略(122%)
効果1 シスターテトの計略発動率-10%。4.8%効果2 兵種アタック+8%。(33.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ミニエー銃兵 880人 士気:118 ↓(-32)
タクチキ混成隊 1650人 士気:65 ↓(-69)
2ターン目
ミニエー銃兵 848人 士気:115 ↓(-29)
タクチキ混成隊 1581人 士気:62 ↓(-25)
3ターン目
ミニエー銃兵 819人 士気:113 ↓(-21)
タクチキ混成隊 1556人 士気:58 ↓(-39)

セシルは一斉砲撃を行った!(33.7%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。シスターテトに250人の被害を与えた。


シスターテトは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(7.5%) セシルに181人の被害を与え、士気を46下げた。

4ターン目
ミニエー銃兵 617人 士気:65 ↓(-17)
タクチキ混成隊 1267人 士気:55 ↓(-32)

セシルは一斉砲撃を行った!(30.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。シスターテトに257人の被害を与えた。

5ターン目
ミニエー銃兵 600人 士気:62 ↓(-32)
タクチキ混成隊 978人 士気:50 ↓(-53)

セシルは敵陣へと切り込む!(4%)
77人ほど討ち捨てた! シスターテトの士気は9低下した。

6ターン目
ミニエー銃兵 568人 士気:58 ↓(-38)
タクチキ混成隊 848人 士気:34 ↓(-71)

セシルは一斉砲撃を行った!(27.3%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。シスターテトに238人の被害を与えた。

7ターン目
ミニエー銃兵 530人 士気:55 ↓(-31)
タクチキ混成隊 539人 士気:30 ↓(-40)
8ターン目
ミニエー銃兵 499人 士気:53 ↓(-16)
タクチキ混成隊 499人 士気:24 ↓(-59)
9ターン目
ミニエー銃兵 483人 士気:50 ↓(-27)
タクチキ混成隊 440人 士気:20 ↓(-44)

シスターテトの計略発動(4.8%)
効果1 攻撃力40%up。38.5効果2 兵種アタック+8%。(14.8%)発動確率が上昇した。

10ターン目
ミニエー銃兵 456人 士気:46 ↓(-44)
タクチキ混成隊 396人 士気:13 ↓(-68)
11ターン目
ミニエー銃兵 412人 士気:41 ↓(-48)
タクチキ混成隊 328人 士気:9 ↓(-44)

シスターテトは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(14.8%) セシルに102人の被害を与え、士気を35下げた。

12ターン目
ミニエー銃兵 262人 士気:0 ↓(-56)
タクチキ混成隊 284人 士気:3 ↓(-61)
戦闘終了
ミニエー銃兵 206人 士気:0
タクチキ混成隊 223人 士気:3
シスターテトの勝利! セシルの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



シスターテト

尚書令(老)


武力 : 34 + 160
統率 : 35
知力 : 38
政治 : 213

幸運度 : -3.4
相対幸運度 : -12.4
天完天罰率 : 21%
計略P : 84

武器 : *十字架(対人武器)

装備品 : 内政の指南書

武将cri : 3.4 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 3.5 + 4 + 0 %
計略   : 3.8 + 4 + 7 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 攻撃力+40%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下