1636年 12月 : たこやきマントマン軍のティアラメンツ・シェイレーンは弁天町へと攻め込み、猗窩座の国の猗窩座と戦闘しました!

猗窩座の騎馬武者(譜代)は、日置流弓兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対弓兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:ティアラメンツ・シェイレーン 訓練:100 士気:148 日置流弓兵(攻撃:36.0,防御:18.0) 1700人 VS 猗窩座 訓練:106 士気:117 騎馬武者(譜代)(攻撃:96.8,防御:50.0) 810騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:-0.6)

ティアラメンツ・シェイレーン

参謀


武力 : 29 + 90
統率 : 196
知力 : 56
政治 : 66

幸運度 : 15.3
相対幸運度 : 25.3
天完天罰率 : 16%
計略P : 146

武器 : 雷上動

装備品 : 対弓兵戦術書

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 21.6 + 0 + 0 %
計略   : 5.6 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 12±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 自軍>敵軍


攻撃側 : たこやきマントマン軍 ティアラメンツ・シェイレーン 守備側 : 猗窩座の国 猗窩座

ティアラメンツ・シェイレーン 「手札から1枚のモンスターを墓地に送って私を特殊召喚」
猗窩座 「さあ…宴の時間だ…破壊殺・羅針」


ティアラメンツ・シェイレーンの先制計略(103%)
「古尖兵ケルベクの効果を発動。お互いのデッキの上から5枚墓地へ送る。更に追加効果で5枚送る。」
効果1 ティアラメンツ・シェイレーンの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(32.6%)、さらに統率力が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 4,4)

1ターン目
日置流弓兵 1700人 士気:144 ↓(-43)
騎馬武者(譜代) 810騎 士気:115 ↓(-15)
2ターン目
日置流弓兵 1657人 士気:136 ↓(-76)
騎馬武者(譜代) 795騎 士気:114 ↓(-11)
3ターン目
日置流弓兵 1581人 士気:128 ↓(-76)
騎馬武者(譜代) 784騎 士気:113 ↓(-7)

ティアラメンツ・シェイレーンは一斉射撃を行った!(39.6%)
「捕食植物ドラゴスタペリアを融合召喚」
矢の雨が降り注ぐ。猗窩座に457人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が7%上がった。(39.6%)


猗窩座の国が武将、猗窩座推して参る!(7.2%)
「破壊殺・脚式・飛遊星千輪」
騎馬武者の突撃により攻撃力が38%増加した。攻撃力73.0

4ターン目
日置流弓兵 1505人 士気:123 ↓(-48)
騎馬武者(譜代) 320騎 士気:112 ↓(-5)
猗窩座の武力アタックは封印されている。(3)。
5ターン目
日置流弓兵 1457人 士気:119 ↓(-40)
騎馬武者(譜代) 315騎 士気:111 ↓(-14)

ティアラメンツ・シェイレーンは一斉射撃を行った!(42.6%)
「捕食植物ドラゴスタペリアを融合召喚」
矢の雨が降り注ぐ。猗窩座に301人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が7%上がった。(42.6%)

戦闘終了
日置流弓兵 1417人 士気:119
騎馬武者(譜代) 0騎 士気:111
ティアラメンツ・シェイレーンの勝利! 猗窩座を撃破!

ティアラメンツ・シェイレーン「ウーサバロネスルルカロス伏せ2枚並べてターンエンド」
猗窩座「俺は強くなる…強くなりたい!首を斬られたからなんだ?俺はまだ強くなれる!約束を守らなければ!!」

ティアラメンツ・シェイレーン猗窩座金の腕輪を奪った。
兵士たちの士気は高い。ティアラメンツ・シェイレーンは再び攻め込んだ。

猗窩座

君主


武力 : 199 + 50
統率 : 52
知力 : 48
政治 : 68

幸運度 : 1.7
相対幸運度 : 3.2
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 104

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.9 + 8 + 0 + 4%
兵種cri : 5.2 + 2 + 0 %
計略   : 7.8 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 53±26

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 自軍<敵軍