1639年 3月 : 丸亀製麺の雑魚の桜ノ雪は室戸へと攻め込み、地蔵同好会のお地曹様と戦闘しました!

雑魚の桜ノ雪の薩摩示現流は、天然理心流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:雑魚の桜ノ雪 訓練:101 士気:85 薩摩示現流(攻撃:119.4,防御:48.0) 60人 VS お地曹様 訓練:129 士気:151 天然理心流(攻撃:66.6,防御:30.0) 1410人

雑魚の桜ノ雪




武力 : 215 + 40
統率 : 55
知力 : 37
政治 : 42

幸運度 : 16.2
相対幸運度 : 15.9
天完天罰率 : 6.1%
計略P : 139

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.5 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 5.5 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 士気ダウン威力20
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 丸亀製麺 雑魚の桜ノ雪 守備側 : 地蔵同好会 お地曹様

ここは退くが良策か。雑魚の桜ノ雪は連戦の不利を悟るとさっさと撤退した。

戦闘終了
薩摩示現流 60人 士気:85
天然理心流 1410人 士気:151

お地曹様

大司農 (勘定)


武力 : 32 + 160
統率 : 145
知力 : 123
政治 : 54

幸運度 : 3.1
相対幸運度 : -1.2
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 116

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 14.5 + 0 + 0 %
計略   : 12.3 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下