1638年 12月 : 巡回ALL国の榎本凛音は阿倍野へと攻め込み、シーソーの己川鯖児と戦闘しました!

己川鯖児の新撰組は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:榎本凛音 訓練:100 士気:71 騎馬武者(攻撃:35.0,防御:45.0) 1740騎 VS 己川鯖児 訓練:147 士気:202 新撰組(攻撃:123.8,防御:40.0) 1510人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:-0.6)

榎本凛音

兵具奉行


武力 : 176 + 77
統率 : 42
知力 : 52
政治 : 60

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : 5.4
天完天罰率 : 14.9%
計略P : 169.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : なし

武将cri : 17.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 両者兵種アタック封印
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 巡回ALL国 榎本凛音 守備側 : シーソー 己川鯖児



榎本凛音の先制計略(106%)
効果1 武将アタック+5%。(22.6%)発動確率が上昇した。効果2 両者、兵種アタック封印!(強度 4,4)

1ターン目
騎馬武者 1740騎 士気:66 ↓(-54)
新撰組 1510人 士気:201 ↓(-11)
2ターン目
騎馬武者 1686騎 士気:62 ↓(-38)
新撰組 1499人 士気:200 ↓(-7)

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(24.6%)
264人ほど討ち捨てた! 己川鯖児の士気は22低下した。

3ターン目
騎馬武者 1648騎 士気:59 ↓(-32)
新撰組 1228人 士気:177 ↓(-6)

己川鯖児は震天雷を敵陣に投げつけた。(19.7%)
250人ほど討ち捨てた! 榎本凛音の士気は16低下した。

4ターン目
騎馬武者 1366騎 士気:39 ↓(-40)
新撰組 1222人 士気:176 ↓(-10)
5ターン目
騎馬武者 1326騎 士気:35 ↓(-41)
新撰組 1212人 士気:175 ↓(-10)

己川鯖児は震天雷を敵陣に投げつけた。(18.1%)
233人ほど討ち捨てた! 榎本凛音の士気は15低下した。

6ターン目
騎馬武者 1052騎 士気:15 ↓(-54)
新撰組 1202人 士気:173 ↓(-15)

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(22.3%)
245人ほど討ち捨てた! 己川鯖児の士気は21低下した。

7ターン目
騎馬武者 998騎 士気:12 ↓(-26)
新撰組 942人 士気:151 ↓(-10)
8ターン目
騎馬武者 972騎 士気:10 ↓(-22)
新撰組 932人 士気:150 ↓(-14)
己川鯖児の兵種アタックは封印されている。(3)。
9ターン目
騎馬武者 950騎 士気:7 ↓(-27)
新撰組 918人 士気:148 ↓(-15)
10ターン目
騎馬武者 923騎 士気:2 ↓(-52)
新撰組 903人 士気:146 ↓(-15)

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(20.3%)
273人ほど討ち捨てた! 己川鯖児の士気は23低下した。

11ターン目
騎馬武者 871騎 士気:-2 ↓(-44)
新撰組 615人 士気:122 ↓(-10)
戦闘終了
騎馬武者 827騎 士気:0
新撰組 605人 士気:122
己川鯖児の勝利! 榎本凛音の軍は疲労に耐えかね、撤退した!


榎本凛音は大敗北の将として金の腕輪を入手した。

己川鯖児




武力 : 107 + 100
統率 : 161
知力 : 48
政治 : 29

幸運度 : 1.6
相対幸運度 : -3.1
天完天罰率 : 20%
計略P : 109.5

武器 : 震天雷

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 10.7 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 16.1 + 2 + 0 %
計略   : 4.8 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+40%
効果2 : 十面埋伏(兵種AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし