1639年 4月 : 猗窩座の国の阿笠は夢洲へと攻め込み、たこやきマントマン軍のどうだいボクのハンドルさばきはと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:阿笠 訓練:98 士気:60 グレネーダー(攻撃:69.3,防御:40.0) 1420人 VS どうだいボクのハンドルさばきは 訓練:150 士気:115 国崩し(攻撃:150.0,防御:30.0) 1590門

どうだいボクのハンドルさばきはは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.7:-0.8)

阿笠

軍師


武力 : 46 + 150
統率 : 25
知力 : 225
政治 : 63

幸運度 : -2.2
相対幸運度 : 8.4
天完天罰率 : 10.3%
計略P : 105.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.6 + 2 + 0 + 8%
兵種cri : 2.5 + 2 + 0 %
計略   : 25.5 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 敵兵種アタック-10%
効果3 : 防御力+40%
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 知力、敵以上
攻撃側 : 猗窩座の国 阿笠 守備側 : たこやきマントマン軍 どうだいボクのハンドルさばきは

阿笠 「猗窩座くんはツンデレさんじゃからのう」
どうだいボクのハンドルさばきは 「どうだいボクのハンドルさばきは⁉︎」

1ターン目
グレネーダー 1420人 士気:53 ↓(-71)
国崩し 1590門 士気:113 ↓(-17)
2ターン目
グレネーダー 1349人 士気:46 ↓(-66)
国崩し 1573門 士気:110 ↓(-25)
3ターン目
グレネーダー 1283人 士気:42 ↓(-43)
国崩し 1548門 士気:107 ↓(-31)

阿笠はハリセンで敵にツッコミをいれる。(14.6%)
212人ほど討ち捨てた! どうだいボクのハンドルさばきはの士気は6低下した。

4ターン目
グレネーダー 1240人 士気:37 ↓(-49)
国崩し 1305門 士気:98 ↓(-28)

阿笠の計略発動(25.5%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 どうだいボクのハンドルさばきはに182人の被害。効果2 どうだいボクのハンドルさばきはの兵種アタック-10%。3.1%効果3 防御力40%up。36.5

5ターン目
グレネーダー 1191人 士気:32 ↓(-49)
国崩し 1095門 士気:95 ↓(-28)
6ターン目
グレネーダー 1142人 士気:29 ↓(-30)
国崩し 1067門 士気:93 ↓(-15)

阿笠はハリセンで敵にツッコミをいれる。(13.9%)
214人ほど討ち捨てた! どうだいボクのハンドルさばきはの士気は6低下した。
ハリセンが壊れてしまった!!

7ターン目
グレネーダー 1112人 士気:25 ↓(-40)
国崩し 838門 士気:86 ↓(-13)
8ターン目
グレネーダー 1072人 士気:22 ↓(-32)
国崩し 825門 士気:82 ↓(-35)

阿笠の計略発動(22.9%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 どうだいボクのハンドルさばきはに135人の被害。効果2 どうだいボクのハンドルさばきはの兵種アタック-10%。-6.9%効果3 防御力40%up。21.9

9ターン目
グレネーダー 1040人 士気:19 ↓(-31)
国崩し 655門 士気:80 ↓(-17)
10ターン目
グレネーダー 1009人 士気:17 ↓(-22)
国崩し 638門 士気:77 ↓(-26)
11ターン目
グレネーダー 987人 士気:15 ↓(-23)
国崩し 612門 士気:75 ↓(-21)

阿笠の計略発動(20.6%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 どうだいボクのハンドルさばきはに194人の被害。効果2 どうだいボクのハンドルさばきはの兵種アタック-10%。-16.9%効果3 防御力40%up。13.1

12ターン目
グレネーダー 964人 士気:14 ↓(-9)
国崩し 397門 士気:73 ↓(-22)
13ターン目
グレネーダー 955人 士気:13 ↓(-10)
国崩し 375門 士気:71 ↓(-18)
14ターン目
グレネーダー 945人 士気:12 ↓(-8)
国崩し 357門 士気:68 ↓(-28)

阿笠の計略発動(18.5%)
「半ライス 三回よそえば サンライズ なんちゃって」
効果1 どうだいボクのハンドルさばきはに164人の被害。効果2 どうだいボクのハンドルさばきはの兵種アタック-10%。-26.9%効果3 防御力40%up。7.9


どうだいボクのハンドルさばきはは敵陣へと切り込む!(4.6%)
「どうだいボクのハンドルさばきは⁉︎」
82人ほど討ち捨てた! 阿笠の士気は10低下した。

15ターン目
グレネーダー 855人 士気:1 ↓(-11)
国崩し 165門 士気:67 ↓(-12)

阿笠は手榴弾を次々と投げつけた。(4.5%) どうだいボクのハンドルさばきはの兵士は、44人の被害が出た。しかし阿笠にも127人の被害が出た。

16ターン目
グレネーダー 717人 士気:0 ↓(-10)
国崩し 109門 士気:64 ↓(-29)
戦闘終了
グレネーダー 707人 士気:0
国崩し 80門 士気:64
どうだいボクのハンドルさばきはの勝利! 阿笠の軍は疲労に耐えかね、撤退した!

阿笠「人はふとしたことで傷つける側にも傷つけられる側にもなる。相手の事を思いやる気持ちが必要なんじゃ。」
どうだいボクのハンドルさばきは「キャーもっととばしてェ」


どうだいボクのハンドルさばきは

祐筆


武力 : 46 + 0
統率 : 31
知力 : 43
政治 : 220

幸運度 : -6.2
相対幸運度 : -1.8
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 75.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : なし

武将cri : 4.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 10 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 8 -8 + 0 %
与ダメージ : 61±30

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 政治、敵以上