1639年 10月 : 丸亀製麺の邪答院仄仄は、地蔵同好会 鳴門の城壁の攻略を開始しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:邪答院仄仄 訓練:100 士気:70 騎馬武者(攻撃:89.0,防御:53.0) 1210騎 VS 鳴門の城壁 訓練:69 士気:999 臨時城壁兵(攻撃:46.5,防御:30.0) 2450人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.6:-1.1)

邪答院仄仄




武力 : 205 + 60
統率 : 40
知力 : 75
政治 : 48

幸運度 : 6.5
相対幸運度 : 5.9
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 104

武器 : *言浚(騎兵用)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 20.5 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4 + 0 + 0 %
計略   : 7.5 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 越後の龍(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 丸亀製麺 邪答院仄仄 守備側 : 地蔵同好会 鳴門の城壁

邪答院仄仄 「さぁ 絆を見せてちょうだい?」
鳴門の城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」


邪答院仄仄の先制計略(102%)
計略の対象が敵に一致しない!
1ターン目
騎馬武者 1210騎 士気:68 ↓(-22)
臨時城壁兵 2450人 士気:999 ↓(-41)

鳴門の城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(8%) 邪答院仄仄に74人の被害。

2ターン目
騎馬武者 1114騎 士気:67 ↓(-11)
臨時城壁兵 2409人 士気:999 ↓(-49)
3ターン目
騎馬武者 1103騎 士気:65 ↓(-20)
臨時城壁兵 2360人 士気:999 ↓(-38)
4ターン目
騎馬武者 1083騎 士気:63 ↓(-22)
臨時城壁兵 2322人 士気:999 ↓(-48)

邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(28%)
「使えるものから使っちゃお?」
303人ほど討ち捨てた! 鳴門の城壁の士気は29低下した。

5ターン目
騎馬武者 1061騎 士気:62 ↓(-8)
臨時城壁兵 1971人 士気:999 ↓(-29)
6ターン目
騎馬武者 1053騎 士気:61 ↓(-13)
臨時城壁兵 1942人 士気:999 ↓(-31)

丸亀製麺が武将、邪答院仄仄推して参る!(4%)
「睨んだ顔で笑いなよー」
騎馬武者の突撃により攻撃力が32%増加した。攻撃力56.8


邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(25.5%)
「使えるものから使っちゃお?」
369人ほど討ち捨てた! 鳴門の城壁の士気は35低下した。

7ターン目
騎馬武者 1040騎 士気:59 ↓(-21)
臨時城壁兵 1542人 士気:999 ↓(-39)
8ターン目
騎馬武者 1019騎 士気:56 ↓(-26)
臨時城壁兵 1503人 士気:999 ↓(-75)
9ターン目
騎馬武者 993騎 士気:54 ↓(-20)
臨時城壁兵 1428人 士気:999 ↓(-62)
10ターン目
騎馬武者 973騎 士気:52 ↓(-16)
臨時城壁兵 1366人 士気:999 ↓(-32)

邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(23.2%)
「使えるものから使っちゃお?」
315人ほど討ち捨てた! 鳴門の城壁の士気は30低下した。

11ターン目
騎馬武者 957騎 士気:50 ↓(-23)
臨時城壁兵 1019人 士気:999 ↓(-42)
12ターン目
騎馬武者 934騎 士気:48 ↓(-23)
臨時城壁兵 977人 士気:999 ↓(-40)
13ターン目
騎馬武者 911騎 士気:46 ↓(-17)
臨時城壁兵 937人 士気:999 ↓(-41)
14ターン目
騎馬武者 894騎 士気:44 ↓(-16)
臨時城壁兵 896人 士気:999 ↓(-46)
15ターン目
騎馬武者 878騎 士気:43 ↓(-14)
臨時城壁兵 850人 士気:999 ↓(-47)
16ターン目
騎馬武者 864騎 士気:42 ↓(-9)
臨時城壁兵 803人 士気:999 ↓(-82)
17ターン目
騎馬武者 855騎 士気:40 ↓(-15)
臨時城壁兵 721人 士気:999 ↓(-77)

邪答院仄仄は*言浚(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(21.2%)
「使えるものから使っちゃお?」
340人ほど討ち捨てた! 鳴門の城壁の士気は32低下した。

18ターン目
騎馬武者 840騎 士気:38 ↓(-15)
臨時城壁兵 304人 士気:999 ↓(-74)
19ターン目
騎馬武者 825騎 士気:35 ↓(-25)
臨時城壁兵 230人 士気:999 ↓(-46)
20ターン目
騎馬武者 800騎 士気:33 ↓(-23)
臨時城壁兵 184人 士気:999 ↓(-80)
21ターン目
騎馬武者 777騎 士気:31 ↓(-19)
臨時城壁兵 104人 士気:999 ↓(-61)
22ターン目
騎馬武者 758騎 士気:30 ↓(-14)
臨時城壁兵 43人 士気:999 ↓(-46)
戦闘終了
騎馬武者 744騎 士気:30
臨時城壁兵 0人 士気:999
邪答院仄仄の勝利! 鳴門の城壁を撃破!

邪答院仄仄「おままごと おままごと ほらたのしいでしょ?」

邪答院仄仄は鳴門を陥落させ、百翼戦旗を入手した。

鳴門の城壁




武力 : 69.5 + 0
統率 : 69.5
知力 : 69.5
政治 : 69.5

幸運度 : 0
相対幸運度 : 0
天完天罰率 : 40%
計略P : 1

武器 : なし

装備品 : なし

武将cri : 1.9 + 1 + 0 + 0%
兵種cri : 7 + 1 + 0 %
計略   : 0 + 0 + + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

未設定