1639年 8月 : シーソーのりはびりちゃんは難波へと攻め込み、巡回ALL国の【剣の達人】なきうさぎと戦闘しました!

りはびりちゃんの青州兵は、雑賀の舟鉄砲衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:りはびりちゃん 訓練:102 士気:605 青州兵(攻撃:100.6,防御:40.0) 500人 VS 【剣の達人】なきうさぎ 訓練:116 士気:97 雑賀の舟鉄砲衆(攻撃:71.4,防御:45.0) 1200人

幸運の女神はりはびりちゃんに少しだけ味方した。幸運度(2.3:0.8)

りはびりちゃん

大将軍(総)


武力 : 39 + 60
統率 : 200
知力 : 70
政治 : 69

幸運度 : -17.1
相対幸運度 : -28.9
天完天罰率 : 22.7%
計略P : 146

武器 : *りはびり棒(全種)

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 20 + 8 + 0 %
計略   : 7 + 2 + 7 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 十面埋伏(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : シーソー りはびりちゃん 守備側 : 巡回ALL国 【剣の達人】なきうさぎ

我軍に撤退の二文字なし! りはびりちゃんは戦闘を開始した。
【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」


【剣の達人】なきうさぎの先制計略(98%)
「「✕✕✕✕✕✕✕(龍門スラング)」」
効果1 武将アタック+10%。(25.9%)、さらに士気が20上昇した。効果2 りはびりちゃんの兵種アタックは封印された(強度 4)。


りはびりちゃんの先制計略(120%)
効果1 兵種アタック+10%。(38.0%)さらに戦闘力が上昇した。効果2 【剣の達人】なきうさぎの兵種アタックが半分に低下した。2.1%

1ターン目
青州兵 500人 士気:601 ↓(-36)
雑賀の舟鉄砲衆 1200人 士気:114 ↓(-26)
りはびりちゃんの兵種アタックは封印されている。(3)。

【剣の達人】なきうさぎは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(29.9%)
「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
253人ほど討ち捨てた! りはびりちゃんの士気は25低下した。

2ターン目
青州兵 211人 士気:574 ↓(-19)
雑賀の舟鉄砲衆 1174人 士気:112 ↓(-19)
りはびりちゃんの兵種アタックは封印されている。(2)。

りはびりちゃんは*りはびり棒(全種)を振り回す。(5.9%)
137人ほど討ち捨てた! 【剣の達人】なきうさぎの士気は7低下した。

3ターン目
青州兵 192人 士気:571 ↓(-33)
雑賀の舟鉄砲衆 1018人 士気:103 ↓(-20)
りはびりちゃんの兵種アタックは封印されている。(1)。
4ターン目
青州兵 159人 士気:568 ↓(-32)
雑賀の舟鉄砲衆 998人 士気:99 ↓(-38)

【剣の達人】なきうさぎは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(27.3%)
「泣の呼吸 壱の型 「死遣或」」
127人ほど討ち捨てた! りはびりちゃんの士気は26低下した。

戦闘終了
青州兵 0人 士気:542
雑賀の舟鉄砲衆 960人 士気:99
【剣の達人】なきうさぎの勝利! りはびりちゃんは本国へと敗走した!

【剣の達人】なきうさぎ「シャー」


【剣の達人】なきうさぎ

坊官


武力 : 159 + 40
統率 : 42
知力 : 117
政治 : 52

幸運度 : 14.1
相対幸運度 : 7.8
天完天罰率 : 19.4%
計略P : 141.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 15.9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 11.7 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし