1639年 12月 : シンデレラグレイ国の有馬かなは伊予へと攻め込み、霊長園のあざみーと戦闘しました!

有馬かなの関船は、大安宅船に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:お祓いセットを用意して妖怪に身構えた。

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:有馬かな 訓練:105 士気:50 関船(攻撃:81.2,防御:35.0) 490艘 VS あざみー 訓練:115 士気:174 大安宅船(攻撃:44.5,防御:45.0) 1550艘

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.0:0.7)

有馬かな

先駆大将


武力 : 184 + 0
統率 : 41
知力 : 43
政治 : 64

幸運度 : 0.6
相対幸運度 : 2.6
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 98.5

武器 : なし

装備品 : お祓いセット

武将cri : 18.4 + 6 + 0 + 0%
兵種cri : 4.1 + 0 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : シンデレラグレイ国 有馬かな 守備側 : 霊長園 あざみー

有馬かな 「入るの? うちの芸能科、入るの? (一般科?) なんでよ!?」
有馬かなは連戦を決意した。



有馬かなの先制計略(111%)
「アンタは黒川あかねとよろしくやってなさいよ。このスケコマシ三太夫が。」
効果1 武将アタック+10%。(34.4%)発動確率が上昇した。


あざみーの先制計略(101%)
効果1 兵種アタック+10%。(31.9%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。26.1 そして武力と統率力が少し上昇した。

1ターン目
関船 490艘 士気:48 ↓(-20)
大安宅船 1550艘 士気:173 ↓(-14)

あざみーは一斉射撃を行った!(31.9%) 大安宅船から矢が降り注ぐ。有馬かなに470人の被害を与えた。

戦闘終了
関船 0艘 士気:48
大安宅船 1536艘 士気:173
あざみーの勝利! 有馬かなは本国へと敗走した!

有馬かな「舐めた口利いてスンマセンでした。」

有馬かなは大敗北の将として女神の宝珠を入手した。

あざみー

弓大将


武力 : 68 + 0
統率 : 219
知力 : 42
政治 : 57

幸運度 : -10.0
相対幸運度 : -7.9
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 112

武器 : カルバリン砲

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 6.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.9 + 0 + 0 %
計略   : 4.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 統率、敵以上