1639年 12月 : 巡回ALL国の榎本凛音は阿倍野へと攻め込み、シーソーの曹訓と戦闘しました!

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:榎本凛音 訓練:100 士気:26 タクチキ混成隊(攻撃:90.0,防御:50.0) 760人 VS 曹訓 訓練:105 士気:89 騎馬武者(攻撃:76.5,防御:45.0) 700騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.7:-0.1)

榎本凛音

兵具奉行


武力 : 176 + 77
統率 : 63
知力 : 52
政治 : 81

幸運度 : 4.2
相対幸運度 : 9.9
天完天罰率 : 14.1%
計略P : 173.5

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 17.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 6.3 + 4 + 0 %
計略   : 5.2 + 4 + 4 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 敵武将アタック封印
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 政治、敵以上


攻撃側 : 巡回ALL国 榎本凛音 守備側 : シーソー 曹訓

我軍に撤退の二文字なし! 榎本凛音は戦闘を開始した。


曹訓の先制計略(119%)
効果1 曹訓は無人の野を行くが如く敵陣に乗り入れた。武将アタック+10%。(34.2%)、さらに武力が上昇した。


榎本凛音の先制計略(106%)
効果1 武将アタック+10%。(27.6%)、さらに士気が20上昇した。効果2 曹訓の武将アタックは封印された(強度 4)。

1ターン目
タクチキ混成隊 760人 士気:44 ↓(-20)
騎馬武者 700騎 士気:85 ↓(-38)

榎本凛音は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(10.3%) 曹訓に323人の被害を与え、士気を32下げた。

曹訓の武力アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
タクチキ混成隊 740人 士気:42 ↓(-20)
騎馬武者 339騎 士気:49 ↓(-41)
3ターン目
タクチキ混成隊 720人 士気:38 ↓(-36)
騎馬武者 298騎 士気:46 ↓(-30)
曹訓の武力アタックは封印されている。(2)。
4ターン目
タクチキ混成隊 684人 士気:36 ↓(-24)
騎馬武者 268騎 士気:42 ↓(-40)
5ターン目
タクチキ混成隊 660人 士気:33 ↓(-28)
騎馬武者 228騎 士気:38 ↓(-42)
曹訓の武力アタックは封印されている。(1)。
6ターン目
タクチキ混成隊 632人 士気:30 ↓(-26)
騎馬武者 186騎 士気:34 ↓(-35)
7ターン目
タクチキ混成隊 606人 士気:28 ↓(-23)
騎馬武者 151騎 士気:31 ↓(-25)

榎本凛音は鬼狩柳桜を片手に獅子奮闘。(29.6%)
126人ほど討ち捨てた! 曹訓の士気は24低下した。

戦闘終了
タクチキ混成隊 583人 士気:28
騎馬武者 0騎 士気:7
榎本凛音の勝利! 曹訓を撃破!


兵士たちの士気は高い。榎本凛音は再び攻め込んだ。

曹訓

車騎将軍(騎)


武力 : 192 + 40
統率 : 49
知力 : 38
政治 : 60

幸運度 : -6.8
相対幸運度 : -8.5
天完天罰率 : 17%
計略P : 116

武器 : 鬼芦毛

装備品 : なし

武将cri : 19.2 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4.9 + 2 + 0 %
計略   : 3.8 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 一騎当千(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし