ハッサム
筆頭家老

武力 : 174 + 40
統率 : 132
知力 : 54
政治 : 41
幸運度 : 7.5
相対幸運度 : 15.9
天完天罰率 : 12.6%
計略P : 157
武器 : 鉄の鍬
装備品 : 感状
武将cri : 17.4 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 13.2 + 0 + 0 %
計略 : 5.4 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 70±35
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 退者無間地獄(兵種AT+)
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 武力+統率、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : 巡回ALL国 ハッサム | 守備側 : シーソー 重曹 |
|
| ハッサムの先制計略(102%) 効果1 武将アタック+10%。(27.4%)、さらに士気が20上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(23.2%)、さらに防御力が上昇した。
|
1ターン目
|
雑賀衆 1590人 士気:136 ↓(-12)
| タクチキ混成隊 920人 士気:82 ↓(-75)
|
重曹は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(16%) ハッサムに285人の被害を与え、士気を20下げた。
|
ハッサムは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(31.4%) 335人ほど討ち捨てた! 重曹の士気は34低下した。
|
2ターン目
|
雑賀衆 1293人 士気:115 ↓(-13)
| タクチキ混成隊 510人 士気:39 ↓(-94)
|
3ターン目
|
雑賀衆 1280人 士気:114 ↓(-11)
| タクチキ混成隊 416人 士気:30 ↓(-87)
|
4ターン目
|
雑賀衆 1269人 士気:111 ↓(-26)
| タクチキ混成隊 329人 士気:25 ↓(-46)
|
5ターン目
|
雑賀衆 1243人 士気:108 ↓(-33)
| タクチキ混成隊 283人 士気:16 ↓(-88)
|
ハッサムは一斉砲撃を行った!(23.2%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。重曹に195人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、 重曹の士気を21低下させた。
|
重曹はこの時を待っていた。計略発動(123%)。 効果1 ハッサムに176人の被害。効果2 106人の援軍が来た。効果3 鉄壁の陣を敷いた。しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない! 鉄壁値285
|
重曹は三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(14.4%) ハッサムに490人の被害を与え、士気を28下げた。
|
戦闘終了
| 雑賀衆 720人 士気:80
| タクチキ混成隊 106人 士気:0
|
ハッサムの勝利! 重曹の軍は士気を失い敗走した!
|
| 重曹は金の宝珠を失った。 |
ハッサムは大戦勝の記念として千翼戦旗を入手した。 |
兵士たちの士気は高い。ハッサムは再び攻め込んだ。 |
|
重曹
大尉(副)

武力 : 63 + 60
統率 : 160
知力 : 86
政治 : 64
幸運度 : 1.7
相対幸運度 : 19.3
天完天罰率 : 10.1%
計略P : 160
武器 : オリジナル(全種)
装備品 : 金の宝珠
武将cri : 6.3 + 0 -4 + 0 + 2%
兵種cri : 16 + 4 -4 + 0 %
計略 : 8.6 + 4 + 10 -4 + 0 %
与ダメージ : 26±12
計略
発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
効果2 : 兵回復 中
効果3 : 鉄壁 (防御力系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 自軍<敵軍
|