1640年 4月 : 猗窩座の国のキトカロスは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の藤浪晋太郎と戦闘しました!

藤浪晋太郎のテルシオは、南蛮象騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対万能兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:キトカロス 訓練:109 士気:162 南蛮象騎兵(攻撃:52.7,防御:50.0) 1500頭 VS 藤浪晋太郎 訓練:104 士気:124 テルシオ(攻撃:101.2,防御:60.0) 700人

幸運の女神は藤浪晋太郎に少しだけ味方した。幸運度(0.4:1.9)

キトカロス

殿軍大将


武力 : 34 + 0
統率 : 206
知力 : 62
政治 : 62

幸運度 : 11.7
相対幸運度 : 16.3
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 128

武器 : なし

装備品 : 対万能兵戦術書

武将cri : 3.4 + 0 -4 + 0 + 0%
兵種cri : 20.6 + 0 -4 + 0 %
計略   : 6.2 + 0 + 6 -4 + 0 %
与ダメージ : 14±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 両者武将アタック封印
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : 猗窩座の国 キトカロス 守備側 : たこやきマントマン軍 藤浪晋太郎



藤浪晋太郎の先制計略(120%)
効果1 藤浪晋太郎は無人の野を行くが如く敵陣へ迫る。武将アタック+10%。(30.9%)、さらに武力が上昇した。効果2 藤浪晋太郎の兵士の士気は22回復。


キトカロスの先制計略(81%)
効果1 両者、武将アタックは封印!(強度 4,4)効果2 兵種アタック+5%。(21.6%)発動確率が上昇した。

1ターン目
南蛮象騎兵 1500頭 士気:159 ↓(-29)
テルシオ 700人 士気:145 ↓(-8)
藤浪晋太郎の武力アタックは封印されている。(3)。
2ターン目
南蛮象騎兵 1471頭 士気:155 ↓(-43)
テルシオ 692人 士気:144 ↓(-10)

藤浪晋太郎は鉄壁の隊形を組んだ。(9.1%) しばらくの間、敵の攻撃を受けつけない!鉄壁値 125 士気を32高揚させ、敵の士気が32下がった

藤浪晋太郎の武力アタックは封印されている。(2)。
3ターン目
南蛮象騎兵 1428頭 士気:121 ↓(-19)
テルシオ 682人 士気:176 ↓(-1)
藤浪晋太郎の武力アタックは封印されている。(1)。
4ターン目
南蛮象騎兵 1409頭 士気:119 ↓(-21)
テルシオ 681人 士気:176 ↓(-1)
5ターン目
南蛮象騎兵 1388頭 士気:115 ↓(-42)
テルシオ 680人 士気:176 ↓(-1)

キトカロスは南蛮象騎兵による突撃を行った。(21.6%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力103%増加。攻撃力27.8

藤浪晋太郎の武力アタックの封印は解除された。
6ターン目
南蛮象騎兵 1346頭 士気:112 ↓(-31)
テルシオ 679人 士気:176 ↓(-1)

キトカロスは南蛮象騎兵による突撃を行った。(19.4%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力103%増加。攻撃力56.4


藤浪晋太郎は日光一文字を片手に獅子奮闘。(34.9%)
316人ほど討ち捨てた! キトカロスの士気は32低下した。

7ターン目
南蛮象騎兵 999頭 士気:76 ↓(-39)
テルシオ 678人 士気:176 ↓(-1)
8ターン目
南蛮象騎兵 960頭 士気:73 ↓(-28)
テルシオ 677人 士気:176 ↓(-1)
9ターン目
南蛮象騎兵 932頭 士気:70 ↓(-27)
テルシオ 676人 士気:172 ↓(-35)
10ターン目
南蛮象騎兵 905頭 士気:68 ↓(-21)
テルシオ 641人 士気:169 ↓(-32)

キトカロスは南蛮象騎兵による突撃を行った。(17.5%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力105%増加。攻撃力115.6


藤浪晋太郎は日光一文字を片手に獅子奮闘。(31.8%)
264人ほど討ち捨てた! キトカロスの士気は26低下した。

11ターン目
南蛮象騎兵 620頭 士気:39 ↓(-29)
テルシオ 609人 士気:162 ↓(-67)
12ターン目
南蛮象騎兵 591頭 士気:35 ↓(-40)
テルシオ 542人 士気:146 ↓(-161)
13ターン目
南蛮象騎兵 551頭 士気:33 ↓(-18)
テルシオ 381人 士気:135 ↓(-113)
14ターン目
南蛮象騎兵 533頭 士気:28 ↓(-46)
テルシオ 268人 士気:126 ↓(-90)
15ターン目
南蛮象騎兵 487頭 士気:23 ↓(-46)
テルシオ 178人 士気:116 ↓(-95)

藤浪晋太郎は日光一文字を片手に獅子奮闘。(29%)
298人ほど討ち捨てた! キトカロスの士気は30低下した。

戦闘終了
南蛮象騎兵 143頭 士気:0
テルシオ 83人 士気:116
藤浪晋太郎の勝利! キトカロスの軍は疲労に耐えかね、撤退した!


藤浪晋太郎キトカロス対万能兵戦術書を奪った。

藤浪晋太郎

足軽大将


武力 : 209 + 50
統率 : 71
知力 : 51
政治 : 58

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : -0.9
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 135.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 20.9 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 7.1 + 2 + 0 %
計略   : 5.1 + 2 + 9 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 万夫不当(武将AT+)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし