1640年 5月 : シーソーの言わばエゴとエゴのsea曹ゲームは難波へと攻め込み、巡回ALL国の琴紗月と戦闘しました!

言わばエゴとエゴのsea曹ゲームのグレネーダーは、陰陽師に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:言わばエゴとエゴのsea曹ゲーム 訓練:114 士気:118 グレネーダー(攻撃:109.9,防御:40.0) 1380人 VS 琴紗月 訓練:107 士気:92 陰陽師(攻撃:36.8,防御:65.0) 1060人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.5:-0.3)

言わばエゴとエゴのsea曹ゲーム

丞相(君)


武力 : 41 + 150
統率 : 44
知力 : 199
政治 : 71

幸運度 : -6.9
相対幸運度 : 2.8
天完天罰率 : 18.3%
計略P : 141

武器 : ハリセン

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 4.1 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 4.4 + 0 + 0 %
計略   : 22.9 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : シーソー 言わばエゴとエゴのsea曹ゲーム 守備側 : 巡回ALL国 琴紗月

我軍に撤退の二文字なし! 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームは戦闘を開始した。


琴紗月の先制計略(68%)
効果1 武将アタック+8%。(30.0%)発動確率が上昇した。効果2 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの兵士の士気は30低下。

1ターン目
グレネーダー 1380人 士気:98 ↓(-14)
陰陽師 1060人 士気:90 ↓(-24)
2ターン目
グレネーダー 1366人 士気:97 ↓(-13)
陰陽師 1036人 士気:88 ↓(-16)

言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの計略発動(33.9%)
効果1 琴紗月に305人の被害。効果2 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの兵士の士気は10回復。

3ターン目
グレネーダー 1353人 士気:105 ↓(-15)
陰陽師 715人 士気:85 ↓(-28)

言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの計略発動(30.5%)
効果1 琴紗月に329人の被害。効果2 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの兵士の士気は14回復。

4ターン目
グレネーダー 1338人 士気:118 ↓(-9)
陰陽師 358人 士気:83 ↓(-16)
5ターン目
グレネーダー 1329人 士気:116 ↓(-17)
陰陽師 342人 士気:80 ↓(-26)
6ターン目
グレネーダー 1312人 士気:115 ↓(-8)
陰陽師 316人 士気:78 ↓(-18)

琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(33%)
266人ほど討ち捨てた! 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの士気は28低下した。

7ターン目
グレネーダー 1038人 士気:86 ↓(-12)
陰陽師 298人 士気:76 ↓(-17)

言わばエゴとエゴのsea曹ゲームは手榴弾を次々と投げつけた。(4.4%) 琴紗月の兵士は、80人の被害が出た。しかし言わばエゴとエゴのsea曹ゲームにも154人の被害が出た。


琴紗月は日本号を片手に獅子奮闘。(30%)
292人ほど討ち捨てた! 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの士気は30低下した。

8ターン目
グレネーダー 580人 士気:54 ↓(-19)
陰陽師 201人 士気:74 ↓(-22)

言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの計略発動(27.4%)
効果1 琴紗月に310人の被害。効果2 言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの兵士の士気は8回復。

戦闘終了
グレネーダー 561人 士気:62
陰陽師 0人 士気:74
言わばエゴとエゴのsea曹ゲームの勝利! 琴紗月を撃破!


言わばエゴとエゴのsea曹ゲーム琴紗月金の腕輪を奪った。
兵士たちの士気は高い。言わばエゴとエゴのsea曹ゲームは再び攻め込んだ。

琴紗月

坊官


武力 : 220 + 40
統率 : 51
知力 : 37
政治 : 57

幸運度 : -32.0
相対幸運度 : -48.7
天完天罰率 : 25.5%
計略P : 151.5

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 5.1 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 10 -8 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 罵声(士気ダウン系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下