1640年 6月 : 猗窩座の国のカモメは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍のひらりマントと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:銀の首飾りを付け、武力 知力 統率が10上昇した。

 戦闘開始:カモメ 訓練:101 士気:152 鬼島津(攻撃:93.4,防御:33.0) 1580人 VS ひらりマント 訓練:108 士気:125 北条五色備(攻撃:72.0,防御:40.0) 1400人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.2:1.2)

カモメ

兵具奉行


武力 : 44 + 150
統率 : 203
知力 : 57
政治 : 59

幸運度 : -3.9
相対幸運度 : 3.3
天完天罰率 : 16.1%
計略P : 138

武器 : ハリセン

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.4 + 5 + 2 + 8%
兵種cri : 20.3 + 5 + 0 %
計略   : 5.7 + 3 + 10 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 猗窩座の国 カモメ 守備側 : たこやきマントマン軍 ひらりマント

ひらりマント 「やあ!」


ひらりマントの先制計略(137%)
「やあ!」
効果1 風魔党の夜襲により敵陣を混乱させ、兵種アタック+11%。(26.5%)効果2 武将アタック+10%。(23.6%)発動確率が上昇した。


カモメの先制計略(133%)
効果1 兵種アタック+8%。(33.3%)発動確率が上昇した。効果2 防御力30%up。22.4

1ターン目
鬼島津 1580人 士気:150 ↓(-15)
北条五色備 1400人 士気:121 ↓(-39)

カモメは捨て奸を開始した。(33.3%) 足止め隊として60人が離脱してひらりマントに478人の被害を与えた。
2ターン目
鬼島津 1505人 士気:147 ↓(-33)
北条五色備 883人 士気:119 ↓(-20)

ひらりマントは日光一文字を片手に獅子奮闘。(27.6%)
「やあ!」
213人ほど討ち捨てた! カモメの士気は18低下した。

3ターン目
鬼島津 1259人 士気:127 ↓(-19)
北条五色備 863人 士気:115 ↓(-44)

ひらりマントは北条五色備を率いて敵を強襲した!(26.5%)
「やあ!」
鮮やかな五色の軍団が敵軍を翻弄しカモメに264人の被害を与え、士気が32下がった。

4ターン目
鬼島津 976人 士気:92 ↓(-28)
北条五色備 819人 士気:111 ↓(-36)

ひらりマントは北条五色備を率いて敵を強襲した!(23.9%)
「やあ!」
鮮やかな五色の軍団が敵軍を翻弄しカモメに283人の被害を与え、士気が29下がった。


カモメはハリセンで敵にツッコミをいれる。(19.4%)
270人ほど討ち捨てた! ひらりマントの士気は5低下した。

5ターン目
鬼島津 665人 士気:60 ↓(-32)
北条五色備 513人 士気:104 ↓(-19)

カモメは捨て奸を開始した。(30.0%) 足止め隊として38人が離脱してひらりマントに420人の被害を与えた。

ひらりマントは日光一文字を片手に獅子奮闘。(25.2%)
「やあ!」
207人ほど討ち捨てた! カモメの士気は17低下した。

6ターン目
鬼島津 388人 士気:40 ↓(-30)
北条五色備 74人 士気:100 ↓(-43)

カモメは捨て奸を開始した。(27.0%) 足止め隊として61人が離脱してひらりマントに31人の被害を与えた。
戦闘終了
鬼島津 297人 士気:40
北条五色備 0人 士気:100
カモメの勝利! ひらりマントを撃破!

ひらりマント「ひん!」

兵士たちの士気は高い。カモメは再び攻め込んだ。

ひらりマント

殿軍大将


武力 : 106 + 50
統率 : 105
知力 : 95
政治 : 78

幸運度 : 9.7
相対幸運度 : 24.4
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 136

武器 : 日光一文字

装備品 : 銀の首飾り

武将cri : 10.6 + 3 + 0 + 4%
兵種cri : 10.5 + 5 + 0 %
計略   : 9.5 + 5 + 5 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風魔暗躍(兵種AT+)
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 政治、敵以上