1641年 1月 : たこやきマントマン軍の藤浪晋太郎は新今宮へと攻め込み、猗窩座の国の紅姫と戦闘しました!

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:甲陽軍鑑を読み、知力 武力が20上昇した。

 戦闘開始:藤浪晋太郎 訓練:109 士気:31 ランセロ(攻撃:73.1,防御:45.0) 770騎 VS 紅姫 訓練:105 士気:67 侠客(攻撃:82.0,防御:35.0) 1140人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:1.4)

藤浪晋太郎

足軽大将


武力 : 210 + 50
統率 : 71
知力 : 51
政治 : 58

幸運度 : 1.5
相対幸運度 : 0.6
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 140

武器 : 日光一文字

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 21 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 7.1 + 0 + 0 %
計略   : 5.1 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 藤浪晋太郎 守備側 : 猗窩座の国 紅姫

我軍に撤退の二文字なし! 藤浪晋太郎は戦闘を開始した。


藤浪晋太郎の先制計略(100%)
効果1 武将アタック+10%。(36.0%)発動確率が上昇した。効果2 藤浪晋太郎の兵士の士気は33回復。


紅姫の先制計略(108%)
効果1 藤浪晋太郎の計略発動率-10%。0.9%効果2 武将アタック+8%。(40.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
ランセロ 770騎 士気:61 ↓(-30)
侠客 1140人 士気:64 ↓(-34)

紅姫は資金 15030を散財してしまった!(7.5%)  紅姫の漢気に打たれた敵兵249人が投降し、それを受けて士気が 91上昇した。(資金385275)

紅姫はアツアツのおでんを投げつける。(50%)
330人ほど討ち捨てた! 藤浪晋太郎の士気は41低下した。

2ターン目
ランセロ 161騎 士気:16 ↓(-35)
侠客 1355人 士気:151 ↓(-43)

藤浪晋太郎は日光一文字を片手に獅子奮闘。(40%)
300人ほど討ち捨てた! 紅姫の士気は30低下した。

3ターン目
ランセロ 126騎 士気:12 ↓(-35)
侠客 1012人 士気:119 ↓(-18)

藤浪晋太郎は日光一文字を片手に獅子奮闘。(36.4%)
267人ほど討ち捨てた! 紅姫の士気は26低下した。


紅姫はアツアツのおでんを投げつける。(46%)
91人ほど討ち捨てた! 藤浪晋太郎の士気は38低下した。

戦闘終了
ランセロ 0騎 士気:0
侠客 727人 士気:93
紅姫の勝利! 藤浪晋太郎は本国へと敗走した!



紅姫

倉庫番


武力 : 270 + 0
統率 : 25
知力 : 56
政治 : 35

幸運度 : 7.8
相対幸運度 : 13.3
天完天罰率 : 8.3%
計略P : 130.5

武器 : おでん

装備品 : 甲陽軍鑑

武将cri : 27 + 5 + 0 + 10%
兵種cri : 2.5 + 5 + 0 %
計略   : 5.6 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力、敵以上