1642年 4月 : シンデレラグレイ国の時雨は輿居島へと攻め込み、霊長園の加藤純一と戦闘しました!

加藤純一の南蛮象騎兵は、日置流弓兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:時雨 訓練:122 士気:104 日置流弓兵(攻撃:53.5,防御:20.0) 930人 VS 加藤純一 訓練:100 士気:140 南蛮象騎兵(攻撃:138.0,防御:68.0) 1700頭

幸運の女神は時雨に少しだけ味方した。幸運度(0.7:-0.5)

時雨

弓大将


武力 : 55 + 0
統率 : 201
知力 : 75
政治 : 75

幸運度 : 2.8
相対幸運度 : 26.0
天完天罰率 : 17.5%
計略P : 128

武器 : なし

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.1 + 0 + 0 %
計略   : 7.5 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : シンデレラグレイ国 時雨 守備側 : 霊長園 加藤純一

我軍に撤退の二文字なし! 時雨は戦闘を開始した。


加藤純一の先制計略(109%)
効果1 兵種アタック+10%。(23.1%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力40%up。89.9 そして武力と統率力が少し上昇した。効果3 武将アタック+10%。(23.2%)発動確率が上昇した。


時雨の先制計略(107%)
効果1 加藤純一の兵種アタック-8%。15.1%効果2 兵種アタック+10%。(30.1%)、さらに統率力が上昇した。

1ターン目
日置流弓兵 930人 士気:93 ↓(-109)
南蛮象騎兵 1700頭 士気:139 ↓(-7)

時雨は一斉射撃を行った!(36.1%) 矢の雨が降り注ぐ。加藤純一に356人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が6%上がった。(36.1%)

2ターン目
日置流弓兵 821人 士気:87 ↓(-64)
南蛮象騎兵 1337頭 士気:138 ↓(-13)
3ターン目
日置流弓兵 757人 士気:77 ↓(-97)
南蛮象騎兵 1324頭 士気:137 ↓(-7)

時雨は一斉射撃を行った!(36.5%) 矢の雨が降り注ぐ。加藤純一に380人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が4%上がった。(36.5%)

4ターン目
日置流弓兵 660人 士気:66 ↓(-111)
南蛮象騎兵 937頭 士気:136 ↓(-12)

時雨は一斉射撃を行った!(37.9%) 矢の雨が降り注ぐ。加藤純一に352人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(37.9%)


加藤純一は鬼丸を片手に獅子奮闘。(27.2%)
239人ほど討ち捨てた! 時雨の士気は22低下した。

5ターン目
日置流弓兵 310人 士気:32 ↓(-117)
南蛮象騎兵 573頭 士気:135 ↓(-8)

加藤純一は南蛮象騎兵による突撃を行った。(15.1%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力72%増加。攻撃力130.0

6ターン目
日置流弓兵 193人 士気:19 ↓(-126)
南蛮象騎兵 565頭 士気:134 ↓(-12)
7ターン目
日置流弓兵 67人 士気:4 ↓(-149)
南蛮象騎兵 553頭 士気:133 ↓(-11)
戦闘終了
日置流弓兵 0人 士気:4
南蛮象騎兵 542頭 士気:133
加藤純一の勝利! 時雨は本国へと敗走した!


加藤純一時雨伊達秘鑑を奪った。

加藤純一

海軍大将


武力 : 132 + 50
統率 : 131
知力 : 108
政治 : 48

幸運度 : -16.0
相対幸運度 : -28.0
天完天罰率 : 21%
計略P : 158.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 13.2 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 13.1 + 0 + 0 %
計略   : 10.8 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 64±32

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果3 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下