1641年 10月 : シーソーのそんなこと言いそうな飛影は難波へと攻め込み、巡回ALL国の【剣の達人】なきうさぎと戦闘しました!

所持品:戦神の護符を付け、統率が60上昇した。しかし武力 知力が10下がった。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:そんなこと言いそうな飛影 訓練:107 士気:91 ドライゼ銃兵(攻撃:103.5,防御:30.0) 490人 VS 【剣の達人】なきうさぎ 訓練:120 士気:101 雑賀の舟鉄砲衆(攻撃:98.0,防御:45.0) 430人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.3:-0.5)

そんなこと言いそうな飛影




武力 : 21 + 0
統率 : 259
知力 : 44
政治 : 59

幸運度 : -5.9
相対幸運度 : -17.6
天完天罰率 : 18.3%
計略P : 153.5

武器 : 霹靂車

装備品 : 戦神の護符

武将cri : 2.1 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 25.9 + 6 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 8 -8 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍士気、敵以上



攻撃側 : シーソー そんなこと言いそうな飛影 守備側 : 巡回ALL国 【剣の達人】なきうさぎ

我軍に撤退の二文字なし! そんなこと言いそうな飛影は戦闘を開始した。
【剣の達人】なきうさぎ 「シャー」

1ターン目
ドライゼ銃兵 490人 士気:87 ↓(-35)
雑賀の舟鉄砲衆 430人 士気:96 ↓(-49)

そんなこと言いそうな飛影は一斉砲撃を行った!(31.9%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。【剣の達人】なきうさぎに353人の被害を与えた。

2ターン目
ドライゼ銃兵 455人 士気:85 ↓(-24)
雑賀の舟鉄砲衆 28人 士気:94 ↓(-21)
3ターン目
ドライゼ銃兵 431人 士気:79 ↓(-59)
雑賀の舟鉄砲衆 7人 士気:91 ↓(-29)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 372人 士気:79
雑賀の舟鉄砲衆 0人 士気:91
そんなこと言いそうな飛影の勝利! 【剣の達人】なきうさぎを撃破!

【剣の達人】なきうさぎ「本気を出したら私のほうがケーちゃんさんより強いことを忘れないでくださいね」

そんなこと言いそうな飛影【剣の達人】なきうさぎ金の腕輪を奪った。
兵士たちの士気は高い。そんなこと言いそうな飛影は再び攻め込んだ。

【剣の達人】なきうさぎ

坊官


武力 : 160 + 40
統率 : 43
知力 : 117
政治 : 53

幸運度 : 21.9
相対幸運度 : 4.5
天完天罰率 : 19.7%
計略P : 151.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 16 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 11.7 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 44±21

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 治療 (兵回復系)
効果3 : 士気回復 威力40
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし