1641年 11月 : たこやきマントマン軍のティアラメンツ・シェイレーンは新今宮へと攻め込み、猗窩座の国の紅姫と戦闘しました!

ティアラメンツ・シェイレーンの亡霊武者は、薩摩示現流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ティアラメンツ・シェイレーンの亡霊武者は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(紅姫:攻撃力-20)

所持品:無念に散った亡霊武者の怨念が蘇る。

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

 戦闘開始:ティアラメンツ・シェイレーン 訓練:100 士気:136 亡霊武者(攻撃:75.0,防御:30.0) 1820体 VS 紅姫 訓練:3 士気:28 薩摩示現流(攻撃:4.4,防御:43.0) 1200人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.9:0.8)

ティアラメンツ・シェイレーン

参謀


武力 : 30 + 0
統率 : 191
知力 : 48
政治 : 68

幸運度 : 12.4
相対幸運度 : 27.2
天完天罰率 : 17%
計略P : 157.5

武器 : 雷上動

装備品 : 落ち武者の刀

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.1 + 5 + 0 %
計略   : 4.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 81±40

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : たこやきマントマン軍 ティアラメンツ・シェイレーン 守備側 : 猗窩座の国 紅姫

ティアラメンツ・シェイレーン 「墓地に送られたメイルゥで融合召喚」
ティアラメンツ・シェイレーンは連戦を決意した。



紅姫の先制計略(98%)
効果1 武将アタック+8%。(38.0%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+8%。(13.6%)発動確率が上昇した。


ティアラメンツ・シェイレーンの先制計略(104%)
「古尖兵ケルベクの効果を発動。お互いのデッキの上から5枚墓地へ送る。更に追加効果で5枚送る。」
効果1 ティアラメンツ・シェイレーンの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(37.1%)、さらに統率力が上昇した。効果2 紅姫の武将アタック-10%。28.0%

1ターン目
亡霊武者 1820体 士気:136 ↓(-1)
薩摩示現流 1200人 士気:19 ↓(-86)

死者たちは飢えている!(37.1%)
「捕食植物ドラゴスタペリアを融合召喚」
307人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。


紅姫はチェストのかけ声と共に一の太刀を放つ!(13.6%) ティアラメンツ・シェイレーンに718人の被害を与えた。


紅姫はアツアツのおでんを投げつける。(38%)
409人ほど討ち捨てた! ティアラメンツ・シェイレーンの士気は40低下した。
おでんはスタッフが美味しくいただきました。

2ターン目
亡霊武者 999体 士気:96 ↓(-1)
薩摩示現流 807人 士気:13 ↓(-59)
3ターン目
亡霊武者 998体 士気:96 ↓(-1)
薩摩示現流 748人 士気:4 ↓(-93)

死者たちは飢えている!(33.4%)
「捕食植物ドラゴスタペリアを融合召喚」
198人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。

4ターン目
亡霊武者 1195体 士気:96 ↓(-1)
薩摩示現流 457人 士気:0 ↓(-44)
戦闘終了
亡霊武者 1194体 士気:96
薩摩示現流 413人 士気:0
ティアラメンツ・シェイレーンの勝利! 紅姫の軍は士気を失い敗走した!

ティアラメンツ・シェイレーン「ウーサバロネスルルカロス伏せ2枚並べてターンエンド」

兵士たちの士気は高い。ティアラメンツ・シェイレーンは再び攻め込んだ。

紅姫

倉庫番


武力 : 280 + 0
統率 : 56
知力 : 17
政治 : 35

幸運度 : 12.8
相対幸運度 : 15.2
天完天罰率 : 7.2%
計略P : 141

武器 : おでん

装備品 : 武統の印

武将cri : 28 + 0 + 2 + 10%
兵種cri : 5.6 + 0 + 0 %
計略   : 1.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 2±1

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 武力、敵以上