1641年 12月 : 猗窩座の国の猗窩座あかりは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍の孫乾公祐と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:猗窩座あかり 訓練:100 士気:159 タクチキ混成隊(攻撃:90.0,防御:45.0) 1600人 VS 孫乾公祐 訓練:100 士気:71 連弩兵(攻撃:66.0,防御:53.0) 1500人

猗窩座あかりは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.2:2.0)

猗窩座あかり

参謀


武力 : 37 + 160
統率 : 218
知力 : 40
政治 : 75

幸運度 : -9.0
相対幸運度 : -16.2
天完天罰率 : 24.4%
計略P : 121

武器 : *お団子(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.7 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 23.8 + 6 + 0 %
計略   : 4 + 4 + 6 + 0 %
与ダメージ : 28±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 雄材大略(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : 猗窩座の国 猗窩座あかり 守備側 : たこやきマントマン軍 孫乾公祐



猗窩座あかりの先制計略(110%)
効果1 孫乾公祐の兵種アタックが半分に低下した。2.1%効果2 猗窩座あかりの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(40.8%)、さらに統率力が上昇した。

1ターン目
タクチキ混成隊 1600人 士気:156 ↓(-29)
連弩兵 1500人 士気:68 ↓(-33)
2ターン目
タクチキ混成隊 1571人 士気:154 ↓(-18)
連弩兵 1467人 士気:64 ↓(-36)

孫乾公祐の計略発動(26.3%)
効果1 猗窩座あかりに318人の被害。効果2 4356の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は87回復。132人の兵士が部隊に加わった。


猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(40.8%) 孫乾公祐に284人の被害を与え、士気を25下げた。

3ターン目
タクチキ混成隊 1235人 士気:151 ↓(-29)
連弩兵 1279人 士気:123 ↓(-33)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(36.7%) 孫乾公祐に268人の被害を与え、士気を32下げた。

4ターン目
タクチキ混成隊 1206人 士気:150 ↓(-13)
連弩兵 978人 士気:89 ↓(-21)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(33.0%) 孫乾公祐に250人の被害を与え、士気を24下げた。

5ターン目
タクチキ混成隊 1193人 士気:148 ↓(-20)
連弩兵 707人 士気:63 ↓(-17)
6ターン目
タクチキ混成隊 1173人 士気:145 ↓(-33)
連弩兵 690人 士気:60 ↓(-29)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(4%)
80人ほど討ち捨てた! 猗窩座あかりの士気は10低下した。

7ターン目
タクチキ混成隊 1060人 士気:132 ↓(-32)
連弩兵 661人 士気:58 ↓(-17)

孫乾公祐の計略発動(23.7%)
効果1 猗窩座あかりに281人の被害。効果2 3001の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は60回復。91人の兵士が部隊に加わった。


猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(29.7%) 孫乾公祐に233人の被害を与え、士気を27下げた。

8ターン目
タクチキ混成隊 747人 士気:130 ↓(-22)
連弩兵 502人 士気:88 ↓(-29)

猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(26.7%) 孫乾公祐に235人の被害を与え、士気を28下げた。

9ターン目
タクチキ混成隊 725人 士気:127 ↓(-29)
連弩兵 238人 士気:58 ↓(-18)
10ターン目
タクチキ混成隊 696人 士気:125 ↓(-22)
連弩兵 220人 士気:56 ↓(-24)

孫乾公祐は一斉斉射を行った!(2.1%) 空から矢が降りそそぐ。猗窩座あかりに112人の被害を与えた。
11ターン目
タクチキ混成隊 562人 士気:124 ↓(-14)
連弩兵 196人 士気:53 ↓(-31)
12ターン目
タクチキ混成隊 548人 士気:121 ↓(-28)
連弩兵 165人 士気:51 ↓(-17)

孫乾公祐は敵陣へと切り込む!(3.6%)
70人ほど討ち捨てた! 猗窩座あかりの士気は8低下した。

13ターン目
タクチキ混成隊 450人 士気:110 ↓(-28)
連弩兵 148人 士気:48 ↓(-29)
14ターン目
タクチキ混成隊 422人 士気:107 ↓(-27)
連弩兵 119人 士気:46 ↓(-19)

孫乾公祐の計略発動(21.3%)
効果1 猗窩座あかりに321人の被害。効果2 2834の資金を使って兵士を激励した。孫乾公祐の兵士の士気は57回復。85人の兵士が部隊に加わった。


猗窩座あかりは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(24.0%) 孫乾公祐に159人の被害を与え、士気を22下げた。

15ターン目
タクチキ混成隊 74人 士気:106 ↓(-12)
連弩兵 26人 士気:77 ↓(-40)
戦闘終了
タクチキ混成隊 62人 士気:106
連弩兵 0人 士気:77
猗窩座あかりの勝利! 孫乾公祐を撃破!


兵士たちの士気は高い。猗窩座あかりは再び攻め込んだ。

孫乾公祐

兵具奉行


武力 : 40 + 0
統率 : 42
知力 : 183
政治 : 44

幸運度 : -12.6
相対幸運度 : -49.8
天完天罰率 : 29.7%
計略P : 133

武器 : 投石機

装備品 : なし

武将cri : 4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 18.3 + 5 + 3 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下