1642年 12月 : nika宣伝国のいあは阿波へと攻め込み、図書館のみかんのうたと戦闘しました!

いあの魔界司書は、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

いあの魔界司書は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(みかんのうた:攻撃力-20)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」「南無阿弥陀仏」。。。信心によって政治と統率が20上昇した。

 戦闘開始:いあ 訓練:101 士気:97 魔界司書(攻撃:55.1,防御:40.0) 1700人 VS みかんのうた 訓練:107 士気:88 国崩し(攻撃:89.6,防御:43.0) 1710門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-0.1)

いあ

政務官(軍)


武力 : 45 + 0
統率 : 43
知力 : 224
政治 : 66

幸運度 : 9.5
相対幸運度 : 2.8
天完天罰率 : 23%
計略P : 130

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 4.3 + 3 + 0 %
計略   : 25.4 + 3 + 11 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 180+知力
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : nika宣伝国 いあ 守備側 : 図書館 みかんのうた


1ターン目
魔界司書 1700人 士気:92 ↓(-49)
国崩し 1710門 士気:85 ↓(-27)

いあの計略発動(39.4%)
効果1 みかんのうたに358人の被害。

2ターン目
魔界司書 1651人 士気:90 ↓(-23)
国崩し 1325門 士気:83 ↓(-21)

みかんのうたは敵陣へと切り込む!(3.9%)
79人ほど討ち捨てた! いあの士気は9低下した。

3ターン目
魔界司書 1549人 士気:79 ↓(-18)
国崩し 1304門 士気:80 ↓(-27)
4ターン目
魔界司書 1531人 士気:76 ↓(-32)
国崩し 1277門 士気:78 ↓(-24)

いあは魔界司書とともに禁呪を唱えた!(7.3%) 「ぎゃららららららグギャラララ・・・・天誅!」禁呪が発動しみかんのうたに529人の被害を与えた。
しかし次の詠唱までにはしばしの休息が必要だ。兵種アタックが封印された。(強度 1)

みかんのうたはこの時を待っていた。計略発動(85%)。
効果1 兵種アタック+8%。(13.2%)発動確率が上昇した。効果2 みかんのうたの兵士の士気は30回復。

5ターン目
魔界司書 1499人 士気:73 ↓(-34)
国崩し 724門 士気:107 ↓(-13)

いあの計略発動(35.5%)
効果1 みかんのうたに349人の被害。

6ターン目
魔界司書 1465人 士気:71 ↓(-23)
国崩し 362門 士気:105 ↓(-17)
7ターン目
魔界司書 1442人 士気:68 ↓(-29)
国崩し 345門 士気:104 ↓(-11)
8ターン目
魔界司書 1413人 士気:65 ↓(-32)
国崩し 334門 士気:101 ↓(-26)
9ターン目
魔界司書 1381人 士気:62 ↓(-29)
国崩し 308門 士気:98 ↓(-25)
10ターン目
魔界司書 1352人 士気:57 ↓(-48)
国崩し 283門 士気:95 ↓(-29)

いあの計略発動(31.9%)
効果1 みかんのうたに336人の被害。

戦闘終了
魔界司書 1304人 士気:57
国崩し 0門 士気:95
いあの勝利! みかんのうたを撃破!


いあみかんのうた浄土三部経を奪った。
みかんのうたは大敗北の将として平家物語を入手した。
兵士たちの士気は高い。いあは再び攻め込んだ。

みかんのうた

白術師マスター(老)


武力 : 39 + 0
統率 : 62
知力 : 30
政治 : 227

幸運度 : 9.8
相対幸運度 : 8.5
天完天罰率 : 14.8%
計略P : 84

武器 : なし

装備品 : 浄土三部経

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 6.2 + 0 + -1 %
計略   : 3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし