1642年 3月 : 猗窩座の国のかっぱは南港へと攻め込み、たこやきマントマン軍のらいとと戦闘しました!

かっぱの魔界司書は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(らいと:攻撃力-20)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:かっぱ 訓練:101 士気:77 魔界司書(攻撃:30.1,防御:40.0) 1500人 VS らいと 訓練:111 士気:114 鉄砲騎馬兵(攻撃:61.9,防御:50.0) 1400騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:0.5)

かっぱ

倉庫番


武力 : 45 + 0
統率 : 52
知力 : 203
政治 : 66

幸運度 : -1.9
相対幸運度 : -4.5
天完天罰率 : 18.6%
計略P : 125.5

武器 : 土竜衆

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.5 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 5.2 + 5 + 0 %
計略   : 20.3 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力10
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 猗窩座の国 かっぱ 守備側 : たこやきマントマン軍 らいと



らいとの先制計略(102%)
効果1 武将アタック+10%。(38.7%)発動確率が上昇した。効果2 かっぱの計略発動率-3%。28.3%

1ターン目
魔界司書 1500人 士気:75 ↓(-19)
鉄砲騎馬兵 1400騎 士気:113 ↓(-10)

かっぱの計略発動(28.3%)
効果1 らいとに336人の被害。効果2 かっぱの兵士の士気は8回復。


らいとは日光一文字を片手に獅子奮闘。(42.7%)
301人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は30低下した。

2ターン目
魔界司書 1180人 士気:51 ↓(-20)
鉄砲騎馬兵 1054騎 士気:112 ↓(-12)

かっぱの計略発動(25.5%)
効果1 らいとに301人の被害。効果2 かっぱの兵士の士気は7回復。

3ターン目
魔界司書 1160人 士気:55 ↓(-33)
鉄砲騎馬兵 741騎 士気:111 ↓(-12)

かっぱの計略発動(22.9%)
効果1 らいとに327人の被害。効果2 かっぱの兵士の士気は9回復。


らいとは日光一文字を片手に獅子奮闘。(38.8%)
279人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は28低下した。

4ターン目
魔界司書 848人 士気:33 ↓(-33)
鉄砲騎馬兵 402騎 士気:110 ↓(-6)
5ターン目
魔界司書 815人 士気:31 ↓(-21)
鉄砲騎馬兵 396騎 士気:109 ↓(-5)
6ターン目
魔界司書 794人 士気:30 ↓(-13)
鉄砲騎馬兵 391騎 士気:108 ↓(-11)

らいとは日光一文字を片手に獅子奮闘。(35.3%)
359人ほど討ち捨てた! かっぱの士気は36低下した。

戦闘終了
魔界司書 422人 士気:0
鉄砲騎馬兵 380騎 士気:108
らいとの勝利! かっぱの軍は疲労に耐えかね、撤退した!



らいと




武力 : 217 + 50
統率 : 47
知力 : 44
政治 : 53

幸運度 : 5.7
相対幸運度 : -8.3
天完天罰率 : 18.8%
計略P : 121.5

武器 : 日光一文字

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21.7 + 7 + 0 + 4%
兵種cri : 4.7 + 0 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵計略-3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし