1645年 2月 : シンデレラグレイ国の時雨は輿居島へと攻め込み、霊長園の埴安神袿姫と戦闘しました!

時雨の日置流弓兵は、イェニチェリに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:時雨 訓練:105 士気:191 日置流弓兵(攻撃:121.2,防御:45.0) 1730人 VS 埴安神袿姫 訓練:140 士気:170 イェニチェリ(攻撃:116.0,防御:68.0) 570人

埴安神袿姫は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.0:-2.1)

時雨

弓大将


武力 : 55 + 150
統率 : 202
知力 : 77
政治 : 77

幸運度 : 3.0
相対幸運度 : 25.7
天完天罰率 : 18.3%
計略P : 133

武器 : ハリセン

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 5.5 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 20.2 + 0 + 1 %
計略   : 7.7 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : シンデレラグレイ国 時雨 守備側 : 霊長園 埴安神袿姫

埴安神袿姫 「超巨大氷山空母、ハボクック出現ッ!」


埴安神袿姫の先制計略(97%)
「対空カットイン!」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(25.5%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 時雨の兵種アタックが半分に低下した。10.6%効果3 攻撃力40%up。57.6 そして武力と統率力が少し上昇した。


時雨の先制計略(108%)
効果1 埴安神袿姫の兵種アタック-8%。6.0%効果2 兵種アタック+10%。(20.6%)、さらに統率力が上昇した。

1ターン目
日置流弓兵 1730人 士気:186 ↓(-51)
イェニチェリ 570人 士気:169 ↓(-12)
2ターン目
日置流弓兵 1679人 士気:182 ↓(-44)
イェニチェリ 558人 士気:166 ↓(-26)
3ターン目
日置流弓兵 1635人 士気:176 ↓(-60)
イェニチェリ 532人 士気:164 ↓(-24)
4ターン目
日置流弓兵 1575人 士気:171 ↓(-54)
イェニチェリ 508人 士気:161 ↓(-28)
5ターン目
日置流弓兵 1521人 士気:167 ↓(-37)
イェニチェリ 480人 士気:158 ↓(-27)
6ターン目
日置流弓兵 1484人 士気:162 ↓(-51)
イェニチェリ 453人 士気:156 ↓(-20)

時雨は一斉射撃を行った!(25.6%) 矢の雨が降り注ぐ。埴安神袿姫に376人の被害を与えた。さらに矢をつがえ準備をした。兵種アタックの発動率が5%上がった。(25.6%)


時雨はハリセンで敵にツッコミをいれる。(13.5%)
57人ほど討ち捨てた! 埴安神袿姫の士気は6低下した。

戦闘終了
日置流弓兵 1433人 士気:162
イェニチェリ 0人 士気:150
時雨の勝利! 埴安神袿姫を撃破!

埴安神袿姫「ラ・チャターが…盾になって…」

兵士たちの士気は高い。時雨は再び攻め込んだ。

埴安神袿姫

太守


武力 : 145 + 50
統率 : 140
知力 : 54
政治 : 50

幸運度 : -6.8
相対幸運度 : -8.8
天完天罰率 : 21.6%
計略P : 145.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 14.5 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 14 + 0 + 0 %
計略   : 8.4 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 41±20

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 敵兵種アタック半減
効果3 : 海道一の弓取り(攻撃+)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 自軍<敵軍