1642年 8月 : シーソーの曹羽ひなは西九条へと攻め込み、巡回ALL国の美しい魔闘家鈴木と戦闘しました!

曹羽ひなの青州兵は、タクチキ混成隊に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

美しい魔闘家鈴木のタクチキ混成隊は、青州兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:曹羽ひな 訓練:100 士気:127 青州兵(攻撃:60.0,防御:40.0) 1760人 VS 美しい魔闘家鈴木 訓練:101 士気:111 タクチキ混成隊(攻撃:90.4,防御:50.0) 790人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.5:-0.7)

曹羽ひな

大司馬(侍) 


武力 : 196 + 60
統率 : 84
知力 : 28
政治 : 51

幸運度 : -6.7
相対幸運度 : -9.1
天完天罰率 : 16.8%
計略P : 167

武器 : *カゲフミ(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 8.4 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 20±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
効果2 : 十面埋伏(兵種AT+)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力+統率、敵以上

攻撃側 : シーソー 曹羽ひな 守備側 : 巡回ALL国 美しい魔闘家鈴木

曹羽ひな 「ここに来たのは、ただ……退屈しのぎ。」


曹羽ひなの先制計略(94%)
「……これでいいのかな」
効果1 武将アタック+11%。(32.6%)、さらに武力が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(18.4%)さらに戦闘力が上昇した。

1ターン目
青州兵 1760人 士気:124 ↓(-33)
タクチキ混成隊 790人 士気:109 ↓(-16)
2ターン目
青州兵 1727人 士気:119 ↓(-51)
タクチキ混成隊 774人 士気:108 ↓(-13)

曹羽ひなは*カゲフミ(全種)を振り回す。(34.6%)
「……当たるといいけど」
350人ほど討ち捨てた! 美しい魔闘家鈴木の士気は34低下した。

3ターン目
青州兵 1676人 士気:116 ↓(-25)
タクチキ混成隊 411人 士気:71 ↓(-26)
4ターン目
青州兵 1651人 士気:113 ↓(-30)
タクチキ混成隊 385人 士気:70 ↓(-14)

美しい魔闘家鈴木の計略発動(35.9%)
効果1 曹羽ひなに459人の被害。

5ターン目
青州兵 1162人 士気:111 ↓(-20)
タクチキ混成隊 371人 士気:67 ↓(-27)

美しい魔闘家鈴木の計略発動(32.3%)
効果1 曹羽ひなに449人の被害。


曹羽ひなは*カゲフミ(全種)を振り回す。(31.3%)
「……当たるといいけど」
338人ほど討ち捨てた! 美しい魔闘家鈴木の士気は33低下した。

6ターン目
青州兵 693人 士気:106 ↓(-45)
タクチキ混成隊 6人 士気:32 ↓(-24)
戦闘終了
青州兵 648人 士気:106
タクチキ混成隊 0人 士気:32
曹羽ひなの勝利! 美しい魔闘家鈴木を撃破!

曹羽ひな「終わった…かな……」

兵士たちの士気は高い。曹羽ひなは再び攻め込んだ。

美しい魔闘家鈴木

軍師


武力 : 68 + 120
統率 : 70
知力 : 219
政治 : 43

幸運度 : 7.6
相対幸運度 : 11.8
天完天罰率 : 16.4%
計略P : 169

武器 : 金タライ

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 6.8 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 7 + 0 + 0 %
計略   : 24.9 + 0 + 11 + 0 %
与ダメージ : 36±18

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし